fc2ブログ
2004/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
お荷物ですか?
30日の午後に車で移動しましたが、
思ったほど渋滞もなく 途中休憩を入れながらも 4時間くらいで到着。
3c2efad2.jpg家を出るとき、荷物をまとめて
玄関先に並べていると
空のおもちゃ箱に 愛ちゃんが乗り、
それを 大が運んで・・・^▽^*)

電車ごっこ?と思ってると・・


大「お荷物で~す」 
と、玄関の荷物の所に 愛ちゃんを置き去り^▽^;)ありゃっ・・

確かに忘れちゃいけない!(笑
あってるような あってないような・・笑
今年 自宅最後の写真♪  
スポンサーサイト



 
立った!
ふと見ると 
なんか変・・・

ん?ん?

!!!立ってるやん!!!

おもちゃを持って 10秒くらい?立って しりもち。
大もビックリ(^o^)
大「立てやんと思ったのに 立てたんやなー!」と拍手。

初つかまり立ちも 家族みんなで見たけど、
パパ今日は 仕事納めで飲み会だから 記念の瞬間は見えず。残念!
いつもなら帰ってる時間なのにね。

思いがけない出来事に カメラも間に合わず^^;
来月になれば 写真も撮れるくらい長く立てるようになるかな(^-^*)

愛ちゃんは 手を持ってもらって歩くのも大好き。
笑顔でケタケタ笑ってる(^▽^)
大きくなった気分なんだろうネ。


*愛 8ヶ月1日*
  
 
手編みマフラー
帽子も編みたいんだけど
みゆママから ニット帽を貰ったので 先にマフラーから。
さすが 赤ちゃん。幅も長さも短くていいから
あっという間にできちゃった。
作り目 5目だし!!(>∇<)
近くの100均で モコモコが気に入って買っちゃった毛糸。
って事で 材料費100円o(^-^)

200412271大きめのボタンをつけて
適当に編み目に入れて
好きな所で留めれるようにしました(^-^)
毛糸じたいがモコモコなので 
表目だけでダーっと編んじゃいました。
ちょこちょこ家事やりながらでも 
1時間もかからなかったかな?
みゆちゃんにも お正月会ったら オソロをプレゼントの予定♪
  
 
料理人は3才児
 
大のクリスマス
 
ヴィソラに行ったよ♪
前から行ってみたかったヴィソラに連れてってもらいました(^▽^)
子ども服のお店も多いし、mamaの好きそうなお店も多く とても満足♪
おまけに服も買ってもらっちゃったし(*'▽^*)
大も飽きないように パパがキッズコーナーに連れて行ってくれました。
こんな所があるといいよね(^^)

各お店でも 子どもが飽きないよう座って 幼児ビデオを見れるようにしてくれてたり 
うれしい配慮がありました♪
洋服見たりするのは 子どもには楽しくないものね。
ココには mamaの好きなボーネルンドの店(輸入の木のおもちゃ)もあってビックリ!
店内は狭いけど、遊べるように色々出してくれてて みんな楽しそうでした(^^)

最後は カルフールに行って食材の買い物をしました。
カルフールもTVで見た事はあるけど、実際来たのは初めて。
何に驚いたって 試食に驚きました(笑)
試食の多い事多い事。輸入チョコのコーナーでは 店員さんが
何箱もチョコあけて どんどん試食させてるし!(゜▽゜*)
あっちもこっちも 試食だらけ!
そして思ったより安かったのにもビックリ。
野菜も 近くのスーパーより安い!
パパは 輸入の瓶ビールを沢山買ってました。
1ヶ月前から言ってた 青島ビールも手に入りご満足(^^)
たまに こういうスーパーも楽しいな~。
人が多すぎて のんびり買い物って雰囲気でもないけど(笑)

今度は 暖かい時にまた行きたいな♪  
 
線香 食べちゃった!
正確にはお香・・
大が いつの間にか出して いつの間にか落としてたのね・・
危ない危ない。

クチのまわりに 緑色のものがついてたから、
!!クレヨンやな!と思いながら クチの中にガーゼを突っ込みふきふき。
噛み砕いたようで 奥の歯茎に一番ついてた。
クレヨンのニオイがしないから ?と思っていると
折れたお香が・・(-ロ-;)
コレだなと思いながらも 確認の為、お香を噛んでみた。
潰れ方が一緒だ・・確定。
さすがにマズくて 全部は食べなかったのね。

とりあえず、何か飲ませようと思い
ミルクかお茶か確認の為 本をペラペラ
載ってるやん
線香を食べた時は・・食べる子いるんだっ・・

~水を飲ませて食べたものを薄める~
なるほどなるほど。
物によっては ミルクや牛乳がいい場合もあるんだよね。

あぁ。線香でよかったよ。
おもちゃが壊れてたりすると カケラがどこにあるかヒヤヒヤする。
家の中にいると 片付けに追われちゃうなー。  
 
歯医者さんはコワイ!
お菓子の時間も ついつい増えてしまってる。

「歯は 大人も子どもも食後は皆溶けて、それが30分位すると唾液で再生されます。
 ダラダラ食べてると、再生されずに溶けっぱなしになって虫歯になります。」と先生。
そうなんだー。
最近ホントに ご飯食べてても お菓子食べてても休憩とか言って、
ダラダラ食べてるんだよね。気にはなってたけど^^;)
やっぱり休憩したら さっさと片付けなきゃダメだな。

さすが小児歯科だけあって、終わるまでずっと話しかけながら
大の好きなデカレンジャーの話なんかをしたり、
今日のお友達の中で1番スゴイわ!と おだてながら治療してくれるので 
ちょっとづつ本人も自信がついて 頑張ろうって気になってくる。
帰る時には「また次頑張る!」と言って帰る。
ま、「次」がきても 1回は恐怖で泣く事になるんだけど(笑)

痛くないやろ?と先生に言われ
「痛くないけどコワイ~(´ロ`)」と答える大。
んー。的確な回答(笑)

2才の時も 1回だけ治療に行った事があったけど、
3才の今回は 治療中も カチカチのきおつけ状態だけど(^▽^)
じーっとできるようになり こんな一面でも成長を感じる。
大がちょっと動いたので どうした?と聞く先生に
手で「なんでもない」とゼスチャーで答える大。
頑張ってる大には悪いけど 治療中ママは面白くて・・(~m~)

そういえば
  続きを読む
 
歯が生えた
上から覗いてみるとなぜか ベーっと舌を出してる。
カワイイ~(^▽^*)犬みたい。

愛ちゃん7ヶ月に入ってから 下の歯が2本見えてきました♪
「わぁ!('▽'*)歯生えてきたな~♪」
大お兄ちゃん感動(笑)

お喋りも最初の頃は 泣いた時だけだったけど、
最近は「ママー」とハイハイで探しにくる(^-^*)
大「('▽')わぁ!ママって今言ったなー!スゴイスゴイ♪」
赤ちゃんが喋っていく過程。
大は初めてみるから 感動もヒトシオ。
妹の成長を喜んでる大が またかわいかったりする(笑)

愛ちゃんお家の間取りも覚えたようだ。
mamaを探す時は・・ 
キッチンか PC前に向かってハイハイ!(笑)賢い!!(爆)
キッチンにいると PC前にたどり着いた愛が
「うぅ~」いない~(´`)と唸っていたりすると 
もうmamaは笑いが止まらない(>▽<)   
 
ママ顔負け
「ママ!愛 お昼寝起きてるよ!」
「ママ!愛 うん〇したよ!」
気づくのも早い(^^)
オムツも お尻拭きも 新聞も用意してくれる。

今日は調子がよくないのか めずらしく愛ちゃんがグズっていた。
ミルクも残し、抱いても泣く。
ちょっと泣かせておいて抱っこしようと愛ちゃんしばし放置。

大 「愛なんで泣くの?」
mama「風邪でしんどいかも。病院行ってもいいけど・・」
大 「え!カワイソウ!点滴する?」
mama「今日はしないけど、熱出たらするかもな」
大 「え~入院する?愛泣くかな~」
えらく話が飛躍してるf^_^;もとはグズッただけなんだけど(笑)

ん?愛ちゃん泣き止んだ。
寝たかな?
大 「!死んだんちゃう?!」
そういった瞬間 うぎゃーの泣き声。
大 ホッとして笑顔で
「ママ。大 ちゃんとめんどうみるからな」
?いつも してくれてるけど・・?
mama「どこで?」
大 「病院」

ああ入院の付添をしようと思ったのね(笑)ご苦労様(^m^)
そんな悪くないから大丈夫よ(~▽~)
  
 
散らかった理由は
出かける用意をしに リビングを離れるコト数分。
戻ると あっという間に・・・!
もとどおり?
イヤイヤ 毛布まで出てるし^^;おまけに枕も。。

「大く~ん´`;」
愛のおもちゃは ともかく、なんで毛布?

大 「愛がな、こけて頭うってん。ゴンって。
   だから 大が毛布もってきてん。
   それでな、今度こけたら 
   こうやって大が毛布をぱっとひくねん!(*^▽^*)」
そっか。それならしょうがない(^-^;)   
 
イセエビのお散歩
 
愛 誕生の時
生まれた後は 少し体重が減るから この頃は
2・4キロ弱くらいかな?
青々日記の みぃちゃんの写真を見て
愛ちゃんが だぶってしまった。
愛も みぃちゃんと同じく早く生まれてきたから。

初めて飲んだミルクは 5cc。
20cc飲んだと喜び、
更に5cc増えたと喜び、
退院の日を待ちわびて・・
今は もう懐かしくもある思い出になった。
パパの指と比べると あんなに小さかったんだ・・って。

ミルクも もっともっとって欲しがって、
胃の容量オーバーで吐いてしまう事も しばしば。
そんな事もあったけど、今は ぷくぷく大きくなって。
離乳食もよく食べる。
元気に成長してくれるコトが 何より嬉しいね(^-^*)

この写真も上の写真も 眠いと頭を触ってる愛ちゃん。
みぃちゃんは ほっぺを触ってたな~(~▽~)  
 
かにo(^-^)oみそ
甲羅酒おいしい♪
日本酒は飲めないmamaだけど
コレは好き(*^-^*)
カニの身もミソにつけて♪♪
幸せ~

この冬 既に3度目のカニです。
大もカニ大好き。
お昼寝してなかった大。
眠たい~って言いながら カニ食べたい~と 
眠さをこらえて食べてました(笑)
最近は 足より真ん中の身が好き♪
前は 取りにくくて嫌だったけど、
今は 手間がかかってでも食べたい(笑)  続きを読む
 
ボクの宝物
大が今 集めているお菓子のオマケの磁石。
お菓子の方が オマケのような
ガム1枚しか入っていない^∇^;
お菓子大好きな大が お菓子を諦め
磁石を買ってるほど(^-^)宝物になってる。

集めるって事は初めてかもしれない。
その宝物を 大がお風呂に入ってる間に使っていた愛ちゃん。
お風呂を出た大も さすがにこれには!!
一瞬固まってました。

mama「ごめんな。大の大切な宝物やのに。
   愛ちゃん楽しい楽しいって遊んでんねん。
   愛の代わりにママが謝るな。ごめんな。」と言うと、
大 「いいよ。いいよ(^▽^;)気にしないで。
   愛もヒロの宝物やからいいんだよ。使っても。」
いつもいつも いい事言うわね~('▽'*)♪

そして愛の所に行き、上手やな。こんなのできたねー(^^)と声をかける大。
宝物を貸してあげるのは 難しい事だよね。

昨日は初めての磁石に かなり夢中で遊んでいた愛ちゃん。
今日も 朝から宝物を借りています。

  
 
初めての言葉は
泣きながら 「おんぶ~おんぶ~」と喋りました(~o~)

聞き間違い?(笑)って思っても やっぱり おんぶ~と号泣。
おんぶしたるから!(~-~)とおんぶ紐に足を通してると
泣かずにじっと待ってる。
わかってるんだ。
ちゃんと おんぶしてもらえるって。
おんぶ~は何回も言ってるので パパもmamaの妹も聞いたのでした。
それにしても 初めての言葉が おんぶとは(^_^;)

そして7ヶ月に入ってから 2つめの言葉!
お風呂あがりに 服を着せてると、お腹がすいていた愛。
指をしゃぶったまま離さない。
無理やり外して 袖を通すと号泣(>_<)
そして泣きながら 
デカイ声でしかもハッキリと

イヤーーーー!!!」

・・・ハハハハハ~(((*≧∇≦*)))
イヤだって。イヤ。
もう 泣いてる愛を抱きしめmama爆笑。笑いが止まりませんでした。

大も初喋り早かったけど、愛ちゃん。
おんぶの次が イヤとはね~。
どっちも よく聞く言葉だもんね。
忙しい時に泣くと「おんぶしてあげるから~」って言うし、
泣いた時は「イヤやったの~」って mamaいつも言ってるもんね(^_^;)

次こそは ママ~って言ってくれるかな~なんて思ってたら 
最近泣くと「まま~まま~」
と言ってます(~▽~)

mama「ママって言ったよなー!(゜▽゜*)」と大に言うと
大 「大って言ったんや!」
mama「まって言ったやん!」
大 「ちゃう~大や」

普通こういう会話は 夫婦でやるもんじゃないのか・・(笑)
最近泣く時は まま~が1番多くなりました。
まだたまに おんぶ~も言います。
次は 何を覚えるかな(*^▽^*)

  
 
今日も朝から
大の育児な1日の始まりです(*^-^*)
ティッシュを食べてる愛ちゃんに
大「こんなの食べちゃダメだよ。
   乳ボーロあげるからね!」

昨日は久しぶりに ママとこども達でお風呂に入りました。
お湯を飲もうとする愛に

ダメだよ!(ノ><)ノ(お風呂のお湯)飲んだら 死んじゃうよ!
 まだ生まれてきたばっかりなのに
(:_;)」
半泣きで言ってる大。
嬉しいやら 
面白いやら
かわいいやら(^m^)  
 
公園でも大忙し
 
カタカタが キックボードに?
カウンター越しに 愛ちゃんが見あたらない。

パパに 「愛ちゃん見て~」と言うと
隣の部屋を覗いた パパ。(((^▽^)))爆笑してる!

「どうしたん?」って聞くと おもしろいから 見にこいと。
急いで 手を洗い見にいくと(゜▽゜)

カタカタに登ってる~!なんだかキックボード状態。
かわい~☆!!愛ちゃん 一人で乗ったんだ~o(^-^)o

大も一緒に 3人で眺めて笑ってたらやめちゃった(^^ゞ
かわいいけど、危ないから この場所が定位置だな(^-^;)

  
 
ヒーローは赤?
先日デカレンジャーショーを見に行った時
グッズの中にデカブレイクのお面が入っていた。
デカレンジャーは 5人だけど、
途中で現れた 白いデカブレイク!
コレが 意外と人気あったりする。
でも、やっぱり赤が1番人気なのかな?ショーでも レッドが1番目立ってたし。

ショーに行ってから 変身スーツを欲しいと言い出した大。
デカブレイク(白)の変身スーツがいいそうだ。

もともとデカブルーが好き!と言ってた。(基本的に青が好きみたい)
でも、お面があるので 変身スーツはブレイクが欲しいそうだ^^;
ばあばが クリスマスプレゼントに買ってくれると言うけど、
ブレイク・・売ってない!
ネット販売の店は どこもSOLD OUT(´ロ`)クリスマス前だしね。
白は生産少ないんだろうな。
赤は結構売ってるんだけどな~近くの店にも置いてたし。
きっと1番生産多いんだろうな。
でも、レッドに興味のない大。妥協は許されない(笑)

ブルーだったら よかったかもしれないけど。
さてさて ブレイクが手に入るか それともブルーか。
ま、1つ買えば気が済むんだろうから きっとどっちでもいい気がするけど(^_^;)
  続きを読む
 
ある日の後ろ姿

二人並んだ後姿って言うのも 可愛いな~♪



二人で 大の木のおもちゃを覗いて
何やら話してる(~o~)


が しばらくして・・・


大お兄ちゃん おもちゃ箱持って移動してます^^;20041208
そう。
↑の写真は
「大使ってるから 愛ちゃんやめて~」
って大は言ってたの。
木のネジのおもちゃで何か作ってたんだね。

愛ちゃんは チカラ尽き果て?転がってしまい 
クチ開いたまま 大を眺めてる(笑)

大きくなったら こんな事日常茶飯事なんだろうけど、
今はまだ いつも仲良しだから 記録に残すほど めずらしい一面。
こんなシーンでさえ 微笑ましく思っちゃう(*^-^*)
  
 
また当たった!
スゴイ!スゴイ♪
そう またまた愛ちゃんですo(^-^)o
今日もまた近くのスーパーで
今日と明日だけのX'マス キャンペーン企画!

スクラッチを引いたら、電飾のかわいいハウスがあたりました!
本当は 大も一緒に行くはずだったけど、
愛ちゃんのお昼寝が終わるのを待ってる間に 大が寝てしまい^^;
大に声かけて ささっと愛ちゃんと2人で行ってきたのです。
(スーパーが近いと便利だ)
チラシで見て知ってたので 
愛と二人だったら 当たる気がしたんだよね~(~o~)
でも 本当にあたるとは!
「ハ」って見えたから ハズレね~って思ったら
「ハウス」って書いてました(笑)
ファイバーツリーもあったんだけど 60センチだし、コレ当たっちゃうと
今後ツリーを買う楽しみが なくなるかも(笑)な~んて思ってたら
こんなカワイイハウスが♪当たるって快感だわ(爆)
やっぱり 愛スゴイわ(^_-)☆

  
 
お風呂
だいたい子ども達は パパと入る。
今日は入ってる時、パパから報告があり
何々?(゜▽゜*)と 大と一緒に
覗きにいくと!
わぉ!
桶のお湯を パシャパシャして夢中になってる(*^▽^*)
カワイイ~♪では 記念に1枚(^_-)-☆

いつもやってるの?って聞くと 今日は初めて遊ばせてみたとか。
愛は お風呂大好きで、浴槽だと足を動かして泳ぐんだよ(~o~)

新生児の時は 沐浴もすごく気持ちよさそうに じーっと入ってた。
小さかった事もあって 1ヶ月以上沐浴だったな(*^-^*)

大もお風呂好きだったけど、新生児の時から沐浴もバタバタしてた(笑)
大きかった事もあって 1ヶ月も入ってなかったな。ベビーバス(笑)  
 
ママ足持って!
 
黒おでん
具は 今回初登場は 里芋とじゃがいも・ニンジン。
先日のコメントで ニンジンもおいしいよって
教えてもらったので(~o~)早速♪
ニンジンが黒おでんにもよく合って とってもおいしかった~。
里芋あんまり食べないパパも 結構食べてました♪

今年初おでんだったにも関わらず、
食べながら 
パパ「ちなみに 今日の昼飯 おでん定食」
(ー▽ー;)
「味が違うからいいけど」と。
どうりで いつも2個は食べる玉子 1個しか食べないと思った(笑)
ちなみに パパの食べたお昼(京都)は 
味付けは薄味で、
玉子・コンニャク・大根・じゃがいも・厚揚げ・スジだったそう。

そう言えば、子どもの頃我が家では 
ちくわは切らずに1本のまま入ってたと思うんだけど、
パパに初めて作った時、
「ちくわ切らんかったん?」と言われ 
切るの?と思い それから ちくわは半分に切っていれてます(笑)
あなたは 切る派?(゜▽゜)?
  
 
デカレンジャーショーに行ったよ
最近とっても頑張ってるから
デンカレンジャー見に行こうねって。

来週くらいにって思ってたんだけど、
なんとなく朝 いつまでだろう?って公式HP見てみると、
今日 最終日!!そりゃ行かなきゃってわけで
大急ぎで用意して出発(~o~;)

端のほうだったけど、1番前の列で見れました(^^)v
デカマスターもおるかなーって 大が行きしな車で言ってたけど、
ショーの途中で 後方から デカマスターも登場!
子どもたちから歓声があがってました(笑)
なんか芸能人に沸く奥様のように 
こんな3~4才の子ども達も沸くんだ~(^u^)

ショーが終わり サイン会&握手会がありました。
サインをしてもらった人だけ握手ができるという特典(^_^;)
色紙か デカレンジャーのグッズセットを買わないといけない。
色紙が500円。グッズは !2000円!!高っ(*_*;
う~ん。悩むトコロだ。
色紙でいいんちゃう?と並んでるパパに声をかけにいこうとした瞬間、

隣にいたよそのパパさんが 怒鳴った(・・;)
 
「あほか!こんなもん買うくらいなら こっち買えよ!(-"-メ)」買い終わった奥様に・・
その迫力のある説得力に
「パパ。グッズ買ったって^^;」と言ってしまったmamaでした(苦笑)
おでかけすると 財布の紐も緩むなぁ~^^;
とうてい普段では買わないであろう カレンダー・お面・らくがき帖・お皿・スプーンなどが入ってました。
もちろんデカレンジャーのね。
大は 1回見たら気が済むタイプなので 
多分もう来る事もないだろうから まあいっか(笑)

大もサイン&握手をしてもらって ご満足(*^▽^*)
とっても喜んだし来てよかった~♪
  
 
かきご飯
(画像ナシです~残念!)
昨日スーパーで 2パック買ったら安くするよ♪と声かけられ 
牡蠣好きのmama迷わず買っちゃいました(^▽^*)
牡蠣は冬だけだから もう堪能するくらい食べたいです(笑)

今日は 酢牡蠣。
明日は カキフライ!と思ってたのですが、
昨日はパパ 飲んでくるとメールがあり・・
今日はパパ カニが食べたい!カニ鍋!と言うので(~_~;)
お昼に牡蠣ご飯と相成りました。

自分で作ったのは初めてだったんだけど、おいしくできました(^▽^)v
大にも お褒めの言葉を頂き(笑)
サメ実家にも届けました。

作り方を検索してみると
結構分量は みんなバラバラ。
・・と言う事は だいたいでそれなりに出来るってコトね(笑)
しょうゆと酒以外は お好みみたい。
みりん・砂糖・バターなど隠し味に入れてるレシピも。
う~ん。どうしようかな~と思いながら 気の向くままに入れた分量は  続きを読む
 
起こしちゃった
笑顔でそっと?(笑)叩き起こしてます(^^ゞ
ゴニャゴニャ言いながら。
大~って言ってるのかな(笑)

大が寝てる方が 愛もゆっくり遊べるように思うんだけど
やっぱり兄妹だね(^_^)お兄ちゃん起きてる方がいいんだー。

起こされちゃった大。
半分寝ぼけながらも 怒らずに状況把握(^_^;)
また横になっちゃった。
今日は いっぱい遊んだし、お昼寝してなかったからね。

大は 愛ちゃんに「お兄ちゃん」って呼んでほしいらしいけど、
わりと名前で呼び合ってる兄弟も多いよね。
愛も「大クン!(*^▽^*)」って呼んだら可愛いな~♪  
 
おにぎりのコダワリ
こだわり?があり
鮭は 三角。梅干しは丸。味噌は 俵型と
注文が入る(^-^)
いつもは 3個なのに 今日は 4個作って!
4個めの注文は 昆布。
う~残念(^^;)品切れです。
胡麻で交渉。
形は まるね(^^)vラジャー

昨日お皿を渡したら おにぎり1個落としちゃった大。
今日は 落とさないようにフチのある深いお皿に入れて!と。
そんな事まで考えれるようになったんだー(*^-^*)

お兄ちゃんの食べてるのを見て
200cc飲んだばかりの愛ちゃんも 欲しい~!と おにぎりを掴みに!!
わかったわかった。愛ちゃんも おかゆね♪
愛 スゴイ勢いで完食(*^-^*)

ゴチソウサマ(~-~)気持ちいい1日のハジマリ♪  
 
X’masツリー飾りつけ
管理人さんが ツリーを組み立ててました。
ちょうど飾りつけはじめたトコロだったので
大も 一緒に飾り付けさせてもらいましたo(^-^)o
ナイスタイミング('▽')v 
180センチの大きいツリー☆いいね~こういうのが飾ってあるのって♪
帰ってくるのが楽しくなるね(*^▽^*)
大も見る度に 自分が飾ったって事がとっても嬉しそう。

飾り付けを終えて そのまま
予定通り近くの公園にキャッチボールをしに行き
帰ってくる途中、ちょうどみゆママが!
大にクリスマスの長靴お菓子を買ってきてくれた所でした。
すごいタイミング!

今日は 公園で1つ大きい子に砂をかけられ、目に入って泣いてしまった大。
「ゴメンな」の言葉に 泣きながら
「いいよ(>_<)許したる・・」と言ってたので

「えらかったね。
 大の所に幸せが降ってきたよ。
 きっといい事があるよ♪」
と言ったトコでした。
ナイスタイミング 妹よ(*^^)vサンキュ

「みゆママとみゆにも 大 プレゼントあげたいな~」だって。
ママ感激だわ(;▽:)
それにしても 今日は全てタイミングのいい1日だったな~(^-^)
  
 
コメントありがとぉ♪
月別にみる↓
カテゴリー別に見る
ブログ内検索
bloglist

RSSフィード
ようこそ♪

プロフィール

same*mama

Author:same*mama
same*mama
関西在住2児のmama
中1長男 大。
小4長女 愛。
まだまだ中1にてこづり中..
好きなもの。インテリア用品や雑貨のお店。ガーデニング。
家の中のレイアウトを変えるのが趣味。

過去ログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にげろ!ぷくちゃん
大のココア

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言