fc2ブログ
2005/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
GW2日目☆BBQ

G・W2日目は 
ナナくんファミリー、ネネちゃんファミリーの3家族で N公園でBBQ♪

2005043011日目同様 限界まで遊び回ってる子どもたち!

ネネちゃんとは 久しぶりのご対面。
でも、すぐに仲良くなって 走るの早いネネちゃんに
必死についていく大(^m^)

そう言えば 園では室内だから、最近あまり 走りまわってないかも?!大 ヘトヘトになってます(笑)

ナナくんとは いつも会うのを楽しみにしてるけど、
相変わらず けんかしながら仲いい2人です(*≧m≦*)

帰る時も、

「今日 ナナくんち泊まりにいっていい?」と大。

まだ 遊び足りないの~?(*≧m≦*)

  
スポンサーサイト



 
GW1日目☆潮干狩り

 

 

 

 

 

今日は、タクヤくん親子と、

二色浜に 潮干狩りに来てます(^O^)/

愛ちゃん 初の海♪ 初の日焼け止め♪(笑)

大興奮で まだお昼寝せずf^_^;

大も タクヤくんと遊ぶのは ハーベスト以来。とっても久しぶり!

2人とも 眠そうだけど、

お天気いいし!楽しいし!寝てられないよねー(^_-)-☆

初めて来たのですが、BBQもできるし、公園もあるし、

トイレもキレイだし(笑)とってもいい所です♪

  
 
今日から1才♪
 
ママも もちろん嬉しいけど、
 
誰よりも今日を心待ちにして 喜んだのは
 
もちろん  
 
大お兄ちゃん♪
 
「よかったねー♪おめでとう愛(*^ー^*)」
 
起きて すぐに愛に言葉をかけてました。
 
大に、園に行く用意しな~と言うと、
 
「えっ(・・;)今日 愛の誕生日やで!園行くの?!」
 
めちゃめちゃお祝いモードだったよう(笑)
 
パパが帰ってきたら お祝いしようね♪
 
2人お昼寝中に ママはケーキを作ったよ(^^) 
  
 
もうチュウしちゃった?
「いいよ。でも、園で お友達とかにチュウしたら あかんで~(笑)」
と言うと、
 
 大 「(・・;)えっ・・・なんで?」
 
mama「えー!!(゜д゜)もしかして もうチュウしたん?!」
 
 大 「した(*´ー`*)」
 
mama「えーーーーっっ!!」
まだ入ったばっかなのに・・
しかも こないだまで、園では ろくに喋ってないんじゃなかったの?
 
 大 「なんで ダメなん?」
 
mama「チュウしていい?って聞いた?」
 
 大 「うん。聞いたよ。じゃあ、いいよって言ったから(*´ー`*)」
 
mama「それならいいけど。誰にしたん?」
 
 大 「名前は・・・知らん。髪の毛がクルクルして かわいかったから(*^_^*」
 
!!!!
名前も知らんのにしたのかよっ!
かわいかったら チュウしちゃうわけっ?
 
 大 「他にもした(^ー^*)Sちゃんにも。」
 
3才で・・・(3才だから?)・・・2人もしちゃったの??
この先思いやられるよ(-_-;)
・・・・と ポツリ ポツリ、
ホッペに チュッってしたとか 照れながら話し出して
聞いていると、
???
どうやら 男3人女3人で遊んでいたらしく、チュウごっこになったらしい。
で、
大もしてもらって、
しかも男の子にも したらしい!(≧m≦*)!
なーんだっ。
 
今日は 自己紹介をしたらしく、フルネームで4人の名前を覚えてきた。
さすが お弁当が始まると
慣れるのも早いなぁ。
 
それにしても・・・
娘さんのパパさん!!
あなたの姫は もうチュウされてますよ!!!
  
 
明日っていつ?
かわいい花の苗が 店先に並んでて わりと安いので、
いつも ついつい そこだけゆっくり通り過ぎて見ています(*^ー^*)
 
 大 「ママ。欲しいの?」
 
mama「う~ん。あれかわいいよねー。1つ欲しいなー」
 
 大 「いくら?」
 
mama「120円」
 
 大 「120円?!(゜д゜;)高いなぁ。それってどれくらい?」
 
mama「100円が1個と 10円が2個。大のお菓子を1回我慢したら買えるくらい(笑)」
と言うと、
 
 大 「う~ん。・・・いいよ!大が買ったる!」
 
mama「え~買ってくれるの?うれしー♪」
 
 大 「ママ大好きやから プレゼントする!」
 
mama「いいの?今買っていいの?」
 
 大 「今じゃないよ。明日」
 
mama「じゃあ明日ね♪」
 
 大 「うん明日 大がオトナになったら ぜーったい買ってあげるからね♪」
 
mama「^ー^;・・・たっ楽しみにしてるネ♪・・・・」
 
そう言ってくれたので 嬉しいけど、買えなかった^ー^;
ピンクのマーガレット。。。
いつか会いましょう。。。
  
 
レガシィ?
SUBARUのお店の前で 信号待ち。
 
看板の星のマークを見て、
 
 大 「ママ!あれ 何のマーク?」
 
mama「スバルのマーク」
 
 大 「スバル?」
 
mama「前の車のレガシィは スバルのレガシィ」
 
 大 「あのお店行った事あった?」
 
mama「う~ん。ずーっと前にねー」
 
 大 「・・・・・・」
 
 
 
 
 
 大 「(*’▽’*)わかったー!!」 得意気
 
 大 「レガシィ 満タン!」 ぷっ(*≧m≦*)
 
mama「レギュラー満タン!でしょ^^;」 連想ゲームか?
 
 大 「(゜▽゜)????」 わかってないし^^;
 
 
  
 
G・Wは 休む?休まない?
入園だー!どうだー!なんだー!と 言ってたらホントあっという間^^;
 
G・Wって 毎年結局ゴールデンにはならないよね。
この日だけ仕事。とか。。
そんな中、パパは mamaの実家に行こう!と 頼んで休みを貰ったそうですが、
今年は 園もあるし・・・
パパは 1日くらい休ませたら?と言うんだけど、
みんなどうなんだろう?
幼稚園とか 休んじゃうもんなの?
別にそれでもいいかなーって思うんだけど、
始まったばかりだけに 悩んでしまいます。
 
今、毎日頑張って休まず行く!って気持ちで
いやな日も 行ってる大を見ると、
折角がんばってるのに 休んでしまうのは どうなんだろう・・と思ったり。
 
で、今日 やっぱり大に聞いてみよう!と
1日だけ特別に休んで 田舎に行くか、
折角頑張ってるから 休まずに じいじに来てもらうか、
どうする?と聞いてみると
しばらく悩んでましたが、
 
行きたいけど、休みたくないから来てもらう!」
 
あんたってば エライねぇ!(≧▽≦)!
あ~1週間くらい毎日 パパに早く決めろとせかされてたのに、
一気に解決!
今回は 大の意見を尊重して、休まない事にしよう!
学校や園なんて 春休みのように G・W休みにすればいいのにw
  
 
よりみち

200504201ここの桜が満開で、突然 花見?と化^m^

この桜、ちょっと変わった桜でした。
花びらも変わってたけど、
塊で ポンポンっとついていて。
桜じゃないのかな。もしかして(゜-゜;)
桜っぽかったけどw根拠はないです(^^ゞ             

「わぁキレイだね~(*^ー^*)ママ~♪」と大。

200504202

大は わりとお花好き。

いつも花を見かけると キレイ♪と感動してます。
今日は 店先で バラの匂いもかいで
「コレいい匂い~(゜▽゜*)」って言ってた^m^
たまには こういう より道もいいね。

 

そして、愛ちゃんも目覚め 少し腹ごしらえして遊ぶことに。

200504203愛ちゃん、もくもくとお砂遊びをしていて意外!

石をクチに入れたりすると思ったけど、
そんな事もまったくなく。
一生懸命 入れ物に砂を入れる作業をしていました。

すると大。

「愛♪お兄ちゃんが手伝ったるな!(^▽^)」

200504205

「ハイ!できたよ!」

お砂を全部入れて おわらせてしまった(*≧m≦*)

愛ちゃん成す術なし(笑)

今日は よく遊んだね♪

 

  
 
大のホウレンソウ
大「行ったよ!公園。」
やっぱり行ったんだ(笑)

昨日、園の話を聞いていると、
「明日 公園行くって言ってた。」と大。
みんなで行くの?何組さんとか言ってた?と聞くと、
大「何組とか言ってなかった。O先生が言ってたよ。」
O先生って 園長先生じゃないのかい?^^;

mama「なんか持ってきてって言ってた?」
大「う~ん。帽子とぉ、・・・水筒」
ん?・・ホントかなぁ。水筒いるなら 連絡くると思うけど・・
まぁいいやっと 一応 帽子と水筒を持たせて登園。

お迎えに行って 終わるのを待ってる間、他のお母さんに聞いてみると
うちも言ってた!というお母さんや、
聞いてない~って言うお母さん^_^;

そして 出てきた時 聞いたのでした。
mama「歩いて行った?近かった?」
近くの公園に みんなで 並んで手をつないで歩いて行ったと。

ちゃんと聞いた事 家で言えるようになったんだーと
成長に ちょっと感動(*'ー'*)
大の初めての ホウレンソウ(報告・連絡・相談)かも。
相談は まだないな(^^ゞ

でも、お茶は減ってなかったから
みんな お茶持ってきてた?と聞くと
「持ってきてなかった~^^;」と。
ま、まぁいいけど(≧m≦)

今日は公園遊びで ちょっと開放感があったのか
楽しかった(*'▽'*)と話してくれた。

そして 今日はクラスの子?の名前を1人覚えて帰ってきた。
女の子の名前だった。Kちゃん。
Kちゃんと一緒に遊んだん?と聞くと、「ううん」
えっ・・^^;
どうして覚えたのかは mamaにはわかりませんが
まぁ、よかった。よかった。
1人づつでも覚えていけばね。
  
 
疲れた3才児の休日
朝から お弁当を作り、さあできた!どこの公園行く?
とパパと相談してると、
大「疲れてるから そこ(近所)の公園でいいんだけど(-_-)」
(・・;)。。。そうなの。そう。あなたが それでいいなら。。。
いいのよ。別に。
昨日は 今度お弁当作ってね!いっぱい遊ぼうねー!!って言ってたからさっ・・
ま、ムリに連れてっても しょうがないし。
って事で 朝から近所の公園で遊び
折角 お弁当作ったので 河原で食べました^_^;
と、同じ様に 大と同じ年頃の男の子と妹。そのお母さんも お弁当を食べてて
大は 自分の持ってるのと同じデカブレイクの帽子をかぶり、
色違いのデカレッドのジャケットを着たその子が 気になってしかたないよう。
一緒に遊ぼって言ってきたら?と言うと、
「うん!(*^ー^*)」
走って誘いに行きましたが、
すぐにトボトボ帰って来ました。
ムリって言われた!(-_-)」
・・^_^;そっか。遊べたらよかったのにね~とは
言ったものの、かわいそうな大^^;
「ムリ」とかいう返事もありなのねー。
もしかして 園でも、ささやかにそんな事があるのかなー。
ちょっとかわいそうだったので、
  続きを読む
 
プロポーズ(*^ー^*)~スピード婚

今日は お昼から少し大きい公園に行きました。

ぎりぎり まだ桜が綺麗で、

風で ヒラヒラ舞い、

とても気持ちがよく 幸せを満喫してると

 「ママ。 結婚しよ」
大に プロポーズされてしまったmama(*^-^*)
ママと結婚する!なんて 今まで何度も聞いてきた言葉なのに、

なんだか その時の大の間合いや表情に ちょっとビックリしてしまいました(^^ゞ
本気っぽいんだもん(*^▽^*)ゞ

「いいよ」と答えると
喜んだ大。
「ママ(^ー^*)手つなご♪」
と手をつないで歩き始めると、なんか口ずさんでる?
「huhuhuhu~n」

結婚行進曲?!(笑)
そう。大は 今すぐココで結婚式をしようという意味だったらしい。
「タタタターン♪タタタターン♪ターンタンタン・・・♪」
歌ってあげると そうそう!っ手感じで(^▽^*
すごく嬉しそうに 照れながらゆっくり歩く大。
歌がおわると、立ち止まって
将来を誓い合いました。

「大は ママをこれからも大切にしますか?」
「誓います(^-^*)」
「ママは 大を大切にしますか?」
「はい誓います♪」
誓いがおわって (*^3^*)チュッ
桜の下での素敵な結婚式は パパも気付かない早業で とり行われました(笑)

いつの日か 誰かに言うんだろうねぇ。プロポーズ(´ー`;)
これから先の成長が 楽しみな反面、
ずっと 子どもでいて欲しい!!とか思っちゃうワ(≧m≦)

200504152200504153  
 
今日は ポリオの巻

200504142今日の装いのテーマは保育園児です(*≧m≦*)

心配だから 大もついて行く!と言ってましたが、
疲れがたまってる大。前日になって
「・・やっぱり ばあばんちで待っとく。
 その方が ゆっくりできるし・・・」と。(^_^;
これが3才児のセリフでしょうかw
まぁ 確かに賢い選択ではあるけどね。

ポリオは ワクチンをスポイトで ゴクンと飲むだけ。
簡単なんだけど、問題は
その後
30分は 飲食や 指しゃぶりはしてはいけない!
愛ちゃん もうクセになってます。指しゃぶり。。。
前回の時は すぐに寝ちゃったので、心配なかったけど、
今回は バリバリ起きてます。絶対 指しゃぶるよw

泣かれる事覚悟で 抱っこで腕押さえてましたが、
泣く!わめく!!暴れる!!!
mama10分でギブ。
その後 腕を持って歩かせる事に。
うんうん。最初から こうすればよかった~♪
けど、これも疲れるorz

そして歩いて歩いて 200504143200504141

愛ちゃん 階段に目をつけました(*'ー'*)

1段上がり 降り、 

また上がり 降り、

夢中!!

かなりご機嫌(^▽^♪
最初から ココに来ればよかったーー!!

そして大を迎えに行くと。

ばあば「寝てるよ」

(^▽^)おおっ!お昼寝できてよかったぁ♪

しかし
・・・お家で寝れないのに ばあばんちでは 寝れるのね。あなた(T-T)
明日から 昼寝しにいくかい?

今日はそんなポリオな1日(´ー`*)

  
 
いやいや朝ごはん
もう毎朝。いや、朝に限らないんだけど、毎食 
ご飯を食べなくて困る。
  続きを読む

続きを読む

 
ノリノリでは ありませんが
朝は 9時15分頃家を出て、お昼12時にお迎え。
 
ノリノリで行ってるわけじゃないけど、
頑張る!という意志の元に 行ってるようです(^m^)
 
2時間半とはいえ 結構 気付かれしてるよう。
帰ってくると あまり出かけたがりません。
せっかく買ってもらった自転車も あの日以来 一度も乗らず^^;
疲れてるんだねー。
 
昨日は 9時に寝た大。それでも疲れは とれないよう。
朝の不機嫌な顔が物語ってる。
昼寝したら いいんだけどねぇ。
 
毎日、こんな事したよと 聞けば教えてくれる。
昨日は ミッキーマウスのダンスをしたと 披露してくれた。
 
今日は 少し体操があったらしい。
走ったり、マットで でんぐり返りをしたとか。
ミッキーの違うバージョンのダンスもしたとか。
まだ 友達ができないから、2時間も1人で遊ぶより
体操したりダンスしたりする方が 当然楽しく
今日は 今までの中で1番楽しそうに話してくれた(^-^*)
 
お迎えに行くと 担任のM先生に、
 「しっかりしてますねぇー!ホントにしっかりしてる!
 1回言ったらすぐ理解できるし!」と 褒めてもらいました(^m^*)
慣れた頃が心配ですけど・・^^;
 
大 頑張れ♪
mamaは 焦らず楽しみに待ってるよ。
お友達の名前をクチにする日を(^_-)☆
 
 
  
 
いろんな薬
お医者さんによって処方が違ったりしますよね。
 
どれが どう違うのか もらう方にはよくわかりませんが、
明らかに おいしい(甘い)お薬を出してくれるお医者さんもいます。
これが いいのかどうなのかは 実際わかりませんが。
 
せっかく薬をもらっても 子どもが どうしても飲まなければ意味がないし、
甘い薬で飲んでくれるなら それでもいいかな。
 
大は 3才になった今、我慢して飲む事ができるようになったけど、
それまでは もう薬は大嫌い。
大体 甘い薬って イチゴ味やミカン味にしてあるんだけど、
イチゴ・ミカン自体 大はキライだから(-_-;)
この甘い薬も 大には意味がなかったけど^^;
 
そこで役立ったのは 前にも書いたけど、
ココアアイス!(レディーボーデンなどの こってりバニラ)
コレにまぜるのは 成功だった。
コレにたどりつくまで、ジャムにまぜたり、練乳にまぜたり、
シチューに入れた事もあったなー(笑)
ありとあらゆるものに まぜました(´ー`;)
 
今回 愛(11ヶ月・8800g)が
鼻水をたらして処方してもらった薬は、
 
■アリメジンシロップ0.05%
■サイプロミンシロップ0.04%
■ムコダインシロップ5%(痰のきれをよくする)
*上記の混合飲み薬1回2ml イチゴ味
 
■オラスポアドライシロップ(細菌感染を抑える)
*ミカン味の粉
 
ムコダインは 大も色んな所でよく処方してもらったけど、
オラスポアは初めて。いつもは 細菌感染の薬は
■メイアクト小児用細粒
■セフゾン細粒小児用(イチゴ味)
をよく処方された。
ここらへんの違いって よくわからない。。。
 
今回行った小児科は 初めての所。
地元では なかなか人気のようで 結構混んでいる。
病院で 長く待たされるのは ちょっと考えもの。
先生の感じは よかったけど。
 
結構 親の相性もあるような気がします。気持ちの問題だけど(´`;)
前 1度行った小児科は 
とてもきちんと説明してくれる よい先生でしたが、
薬がきれて 2日後に行ったら すごく怒られました(T-T)
薬がきれた時って 2日くらい様子見ちゃいませんか??
それに行けない時もあるし。。。
で、なんとなく そこはそれっきりになっちゃいました(´`;)
 
とりあえず 次回も今回の小児科に行く予定。
  
 
はじめての雨の登園
 
日曜日、大の自転車を買ってもらった帰りに mamaの自転車の前につける風防も買ってもらいました。
 
風防。大の小さい時は わざわざ雨の日に出かける事もなかったので
買ってませんでした。
愛ちゃん かわいいキティちゃん柄を買ってもらいました(*^ー^*)
 
今回 初めての装着。
 
!おぉっコレ使えるね~!!
 
前に乗ってる愛ちゃん 全く濡れません!(゜▽゜)スゴイ~♪
頭の上のカバーも 思ったより広がるし、
コレなら大丈夫だねー。
大雨ならムリだろうけど、この辺は大雨って少ないしね。
 
abf3c52f.jpg大は 以前サメじいじに買ってもらった
仮面ライダー響鬼のヘルメットを 
かぶって行きました(*≧m≦*)
 
行きは「ひびきやー!(゜▽゜)」と
子ども達に注目?され
帰りは先生の笑い?(*≧▽≦*)をとり
無事 はじめての雨の登園もおわった。
 
明日は お天気も回復するみたいだから よかった^^;
やっぱり晴れが1番いい!
 
  
 
パソコンの置き場所は?
 
我が家は デスクトップで先日まで リビングに置いてました。
(別の部屋に置くと パパが引きこもってしまい 育児参加しない恐れ有の為)
 
  続きを読む
 
自転車デビュー

セサミの柄の 赤と黄色のカワイイ自転車(^-^)

mamaが、とても気に入って
カワイイカワイイと連呼('▽'*)

すると、
「ママの気に入ったのにする」と大。

「大の自転車だから 大が気に入ったのにしな」と言うと

「大もこれが気に入ったから♪」と(^^ゞ

もっと男の子っぽい感じのを選ぶと思ったけど 意外~。
行く前は 絶対青!って言ってたし。
やっぱりmamaに 合わせてくれたのかなぁ?f^_^;

14インチがちょうどだったから、14インチにしたけど
年長さんくらいになったら又買い替えなきゃいけないかな?

おうちに帰って 子ども自転車置き場にもって行き 名前を書いた後、
何気なく 他の子の自転車を見てみると

!!みんな名前書いてない!!

(・・;)子どもの自転車って 名前書かないものなの?
今は 物騒だしなー。昔とは違うし。。
こどもの名前や住所や電話とか、どこまで書いていいものか悩むなぁ。

自転車 お友達のを借りて何度か乗ってるから 
大はもう慣れてて スピード出せるよ♪
(mamaは ドキドキなんだけどさっ^^;)
また楽しみが増えたね(^ー^*)

 

  
 
初登園の真実
「楽しかった?」と聞くと
「楽しくない」と言う大。
お友達とは 喋らなかった?と聞くと、
「うん。1人で遊んだ・・」
まぁ初日だしね、と思い あまり気にもしなかった。
  
夕方になって 衝撃告白(・・;)
大「今日 大あやまった・・・」と言う。
?謝った?
  続きを読む
 
コレなーんだ?

朝から ちょっと寝足りない感じの大。
「おはよ~(^O^)」のmamaの言葉に
「ママ。元気やな・・」
朝から テンション低気味f^_^;

(-_-)大「家で遊びたい・・・」ボソッ
そんな事をおっしゃったりしてましたが、
まあ そこは3才。
行かない!なんて事は 言わず、諦めて?
元気に登園\(^^;)ホッ

早く行きたいよー!なんて今日を心待ちにしてたのに(笑)
まあ mamaの想定範囲内だけど(笑)

さて、学園とは関係ないけど

最近よく大がやってるこのポーズ!

05-04-08_14-08.jpg

 

 「コレなーんだ?!」

 

????

なーんだって 「何か」なのね!

うーん(゜-゜)? 答えは

  続きを読む
 
魔法王が?!
 
「ローマ法王が死んだんだって」と大に言うと
 
「えー!たいへ~ん!じゃあ魔法 もう使えやんの?」
 
???魔法?
 
「ねぇねぇ。魔法もう使えやんの?」
 
。。。。。。
 
!!!!
 
ローマ法王
 ↓
ろーまほうおう
 ↓
ろー魔法王!!
 
「もしかして ろー魔法王って思った?」^m^

「うん。」
 
(*≧▽≦*)プハハハハハっ
 
mamaの中では シンデレラの話に次ぐおもしろさだよっ!
 
魔法王かー。そりゃすごそうダ(^▽^;)それならmamaにも解る(笑)
 
but
 
日曜の朝の子ども番組では
 
宇宙警察 デカレンジャーに 燃え尽きた大。
魔法使い マジレンジャーには なじめないようで
 
「カッコ良くない!」と全く見ていませんけど?(^ー^;)
あまり魔法も あなたには関係ないのでは?
 
でも 大人になったら
みんな魔法を使えるようになると思ってる 大3才です(*^ー^*)
  
 
待ちに待った入園式

お天気もよく よかった~♪
パパも 仕事を休んで出席(^m^*)
mamaも 気合いを入れてお化粧しました(笑)
普段ジャージ姿の先生も 今日はスーツ(゜▽゜)

200504051

しかし、

主役の子ども達は 

   ジャージ(*≧m≦*)

制服がジャージのスポーツ学園だからね(´▽`)

 

 

 

1学年1クラスの園なので、こじんまりした入園式で
パパが来てたり、兄弟が来てたり、と アットホーム?(笑)な入園式でした。

mamaは 気が抜けたのか帰ってから 風邪気味(´`)今日は この辺で

  
 
初デビュー♪の巻
愛ちゃんの後期検診の日、
初デビューが3つもありました(*^ー^*)
 
まず1つ目は ママチャリデビュー♪
 
乗せるまでは 前後に2人も乗せるのは 危ないので抵抗がありましたが、
いずれ乗ることにはなるだろうと(^^ゞ最寄駅まで ちょっと乗ってみました。
でも、愛ちゃん 思ったほどの反応ではありませんでした。
もっと喜ぶと思ったんだけどなー(^_^;)
しっかり握っている手を見ると ちょっと怖かったのかも?^m^
慣れると やたらベルなど触ってましたが。
 
2つ目は、ヨーグレットデビュー♪
 
昔からある あのヨーグルト味のラムネ?みたいなお菓子です。
病院の売店で買ってあげたら とても気に入ったようで、
一口クチに入れるたびに (*^ー^*)おいしい顔をしてました♪
大も コレは大好きで お菓子を自分で選び出した頃、いつもコレだった(笑)
 
3つ目は、スーパーのカートデビュー♪
 
愛を乗せると 大も乗りたがるので、今まで乗せたことがなかったカート。
喜ぶかなーo(^ー^*)oと思ったけど、コレも???
愛ちゃん 乗り物系は 興味がないのかなー(^^ゞ
眠かったのも あるのか、ハンドルを持つ事もなく・・・(笑)
しかし、お菓子コーナーに行くと、愛ちゃんもてを伸ばし 
お菓子を掴み取りました。
何取ったんだろう?と覗いてみると!!!
 
7e4974f2.jpgなんと 
ヨーグレットを取っていたのでした(*^▽^*)!!コレ ホント !
 
また ちょうどいいところにあったんだね~(笑)
しかも パッケージ覚えてたんだね(^▽^)
 
愛ちゃんもう自分のもの!と ばかりに
箱かじってました^^;
  
 
成長記録~11ヶ月
 (書いたはずなのに~(>_<)
 
 ♪愛 11ヶ月現在。(修正月齢10ヶ月。)
 
  体重 8800g
 身長 72cm
 歯  上4本 下2本
 健康(^ー^*)
 
 ♪10ヶ月~11ヶ月できるようになった事20050404
 
 しっかり歩く(現在ハイハイ全くなし)
 立って踊る(体を左右に振る・屈伸をする)
 拍手をする(嬉しい時・上手な時・音楽に合わせて)
 ストローで飲める(コップ・ペットボトルも○)
 バイバイをする(上手には振れていない)
 離乳食 後期3回食(もぐもぐが少し上手に)
 
 ♪大好きなもの
 
 食べ物  ブロッコリー・パン
 お菓子  ラムネ
 遊び   比較的 小さめのおもちゃが好き
 テレビ  動物・英語・歌
 ビデオ  しまじろう
       (なぜか「ぷち」>赤ちゃん用ではなく「ぽけっと」>対象2才用)
 
 ♪意外と好きじゃない?もの
 
 ビスケット(ボーロは食べるのに・・)
 ベビーカー(眠くなると 抱いてほしいタイプ)
 
 好きなもの・嫌いなものは やっぱり兄妹でも違うな~(^^)
  続きを読む
 
愛 後期検診の巻
 
心配なことを質問しました。
誤飲が多い(過去に 線香・ゴム・芳香剤)ので、
 
お腹に まだ何か おもちゃの破片とか あるんじゃないかと心配です
と言うと、
 
「何か 飲みこんでしまえば、絶対に便で出てきますから
 胃に残ってるって事はありえませんよ。」
と言ってもらい ホっ。
一安心しました(^_^;)
 
結構・・かなり心配だったのです。
知らない間に 何か飲み込んでるんじゃないかと。
それで 今日は わざわざ電車に乗り、一駅隣の総合病院まで行ったのでした。
 
お昼前に家を出て、愛ちゃん朝のお昼寝もしないまま。
病院に着いたら寝るかな~?と思いきや、たくさん子ども(赤ちゃんだけど)がいるので 
 
大興奮の愛 !!(*≧▽≦*)!!ウキー♪♪♪
 
靴を履いて行ったので 
よそのパパ・ママに愛想をふりまきながら
あっちへ ウロウロ(*^▽^*)こっちへ ウロウロ。
同じくらいの月齢の子に アウアウ喋りに行ったりと かなりのご機嫌でした。
が、
1時間以上待たされ、さすがに 愛ちゃん電池切れ(^_^;)
すっと寝てしまい、
30分も寝ないうちに「愛ちゃ~ん」呼ばれ起こされてしまいました(>_<)ウギャー
目が覚めてしまえば またご機嫌でしたが。
 
愛ちゃんは 明るく元気なクラスの人気者だね♪」と大。
 (*アニメ「あたしンち」の映画のセリフからデス^^;)
クラスの人気者かどうかは?だけど(笑)明るいね。いつも笑ってるから。
でも、大は もっと明るいけど^m^
 
ちなみに、大も同じ年くらいの男の子を見つけ、
気があったようで 2人でずっと遊んでしました。
いつの間にか 名前で呼び合って^m^
すごく楽しかったそうです(笑)
 
今日は お疲れさま。愛ちゃん。大くん。ママ!(笑)
  
 
フォークのお味は?
ベビー用のフォークをもたせてみました。
愛ちゃん 
スプーンだと思ったらしく(^▽^;)
一生懸命 反対の方で すくおうとしてる(笑)
 
パパが 持ち替えさせようとすると、怒る怒る!(`д´)!
そして うまくささると 満面の笑み(*^▽^*)
 
そんな事を繰り返していたけど、
どうやらお腹も満腹なのか、飽きてきたのか、
あ~んして!と 大に食べさせようとしてる愛ちゃん。
 
大も最初は 喜んでたけど、
最初は ささっていたカステラも
途中からは フォークだけになってる(^_^;)
楽しくなってきた愛ちゃんは 延々と続けるので、
「ないやん~」と、クチがどんどん小さくなる大^m^
 
そうすると愛が、
あー!」
と言って 大きなクチを開けと要求(笑)
 
05-04-03_20-43.jpg大「う~ん。おいしぃー!!(*^ー^*)」
大もあきらめて 愛につきあう事に(^^♪
 いちいち大が オーバーリアクションで反応するから
愛もパパもママも 笑が絶えなかったよ(*^▽^*)
楽しいフォークデビューになったね。
 
おめでと愛♪
ありがと大♪
  
 
すすまないお散歩♪
お昼から 
お家にいるのはもったいない程 暖かくなって、
愛ちゃんに靴を履かせ お散歩に出かけた。
大は 久しぶりの三輪車。
 
そこは いつも たくさんの人がお散歩している。
愛ちゃんも ひたすら歩いていたけど、
なぜか 数メートル歩くとUターンしてくる(^^ゞ
そんな事を 
繰り返し~繰り返し~いっこうに前に進まなかった(笑)
 
大は 散歩の人に声をかけ、
喋りながら付いていく。。。。
 
どこまでも
 
どこまでも
 
振り返る事もなく!!
 
一体どこまで ついていく気だろう。
家まで ついていくんじゃないかって勢い^^;
大~と呼ぶと、やっとおっちゃんとバイバイし戻ってきた。
そんなことをしながら
しばらく愛ちゃんの気のすむまで 進まない散歩を楽しんでいた('ー^*)
 
マンションまで戻って また庭で少し遊んでいると、
大「ママ。この木も風邪ひいてるね
見ると 葉っぱのついてない ちょっと寒々した木を見上げてる大。
相変わらず 詩人だなぁ(笑)
 
今日は 朝から忙しい日だったけど、
なんだか ゆったりした時間に癒されちゃった(^ー^*)
  
 
ウレシイ休日~パパと息子
それは とっても些細な事だけど、
朝から ずっとパパが大と遊んでるから!
(いつもは 1時間ももたないのに^m^)
 
そして今。
2人は パパの定期を買いに 隣の駅まで電車で出かけていった。
いつも2人で出かけると、
けんかせずに 仲良く帰ってくることを願うmamaだけど、
今日は 大丈夫そうだね(^ー^*)
 
朝から パパ大好き♪パパ大好き♪と連呼する大^m^
 
朝ごはんできたよ~と 声をかけると、
大「なんで楽しく遊んでるのに、
  ママは 朝ごはんできたよ~って言うんや!(`д´)」
と 真剣に怒られた(^^;
いつも それくらい仲いいと ウレシイんだけどネーッ(^ー^*)
 
最近 男同士って言葉が 2人の合言葉になってるらしく
よく大が「男同士やからな!(^_-)パパ!」
なんて言ってる(笑)
ちょっと 秘密っぽい、特別な響きの言葉。
それが たまらなく大には ウレシイんだよね☆
 
お天気は イマイチだけど、いい休日になりそう♪
  
 
ごめんね~間違ったのは ママ。

「ママ~こんなになっちゃった(´~`;)」と見せた手のひらは、青。。。

スタンプ出してたけど、、、話を聞くとどうやら スタンプ台のスポンジを掴んだらしい。

お風呂の方が洗いやすいので、お湯を出して石鹸を渡した。

数分後、笑顔で「ママ!見て~(*^ー^*)」とピカピカの手を見せた大。

おっ!いつもよりキレイに洗えてる!

大も それが解ってるから 今日は見せにきたんだろうね。

「キレイに洗えたやん♪」と言って頭を撫でるととても満足そうに笑っていた。

事件は ?分後。

  続きを読む
 
コメントありがとぉ♪
月別にみる↓
カテゴリー別に見る
ブログ内検索
bloglist

RSSフィード
ようこそ♪

プロフィール

same*mama

Author:same*mama
same*mama
関西在住2児のmama
中1長男 大。
小4長女 愛。
まだまだ中1にてこづり中..
好きなもの。インテリア用品や雑貨のお店。ガーデニング。
家の中のレイアウトを変えるのが趣味。

過去ログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にげろ!ぷくちゃん
大のココア

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言