fc2ブログ
2006/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
わが家に メルちゃんが来た♪
とうとう わが家にもメルちゃんがやってきました(笑)
最近の女の子は ポポちゃんかメルちゃん どっちか持ってるみたいだね。
ママが子どもの頃は リカちゃんかバービーちゃんだったけど。
ママは リカちゃんでした♪

まだ愛ちゃには ちょっと早いかと思ったんだけど、
パパ方ばぁばが お誕生日プレゼントを買ってくれると言ってくれ
今特に欲しいものがないので メルちゃんを買ってもらいました。
普段は あまりラブリーな格好はさせない?しない愛ちゃんだけど、
この日は 女の子らしくかわいい服を着て(笑)買いに行きました♪
結構似合ってて 可愛かったです
でも、この格好では公園には行けないから 普段はパスだね~(^^ゞ
2006042701
付属品で傘が付いてて 愛ちゃんお気に入りです(^^)
2006042702
ロングヘアーメルちゃんお家をお散歩中(^m^)
お店で見るより家で見る方が 断然カワイイ(≧▽≦*)
はっきり言って 愛ちゃんよりも ママがハマってます(笑)
2006042703
実はこれ 幼稚園の服がセットで付いてたんだけど、
買ってきて早々に 大が服ごと水びたしにしちゃって・・・
髪の色が変わるのが見たかったそうな(^_^;)お湯じゃないと変わらないのに。
替えの服がないので、とりあえず・・・と パパのいらない靴下をチョキチョキ
ニットのワンピースができました(笑)
う~ん。伸びはいいんだけど、地味だね~^^;
と言うわけで
愛ちゃんのいらない靴下をチョキチョキ
あっカワイイ(笑)でも 伸びが悪くて着せづらいケド(^^ゞ
ま、服が乾くまで とりあえずってことで。
2006042704
ちなみに 下の紅い所が靴下の足首のトコネ。
首の所は 靴下のカカト部分^m^
パパは褒めてくれたけど
まぁこれくらいなら 裁縫嫌いな私もできる(((≧m≦*)))プププッ
これからもヨロシク メルちゃん
スポンサーサイト



 
それなりにカワイイ♪弁当
20060427105707
タイトル通り(((≧m≦*)))プププッ
今日も 手抜きですが(^ー^:;
風邪気味だしお天気悪いし、イマイチやる気が~(^▽^;
結構お天気 重要です(笑)やっぱり晴れてると 少々体調悪くても 頑張るゾ♪って気になります。単純ダ~(^^ゞ

大の 登園前お弁当チェックは・・・

 怪訝な顔で ジーっと弁当を見つめる大(ーー;)

出かける20分前に ダメだしされても実際困るんだけど(^ー^;
無事合格でした(笑)

さて今日は 愛ちゃん2才のバースデー
お天気悪いから公園にも行けないし、
お家で のんびり過ごそうかな
去年は「愛の誕生日やのに園行くの?!」
な~んて言ってた大だけど
今年は すんなり行きました(^m^)
夏休み生まれの大は 誕生日は毎年休みだけどね~(笑
 
コーンピラフ弁当
昨日からやっと始まったお弁当★
もう寒くないので 保温弁当箱はいらないらしいデスwこだわりやの大クン。
まぁ理に適ってるけどね~(^^ゞ
2006042501

今日は 久しぶりに何か絵を海苔で作ってあげようかと思ったけど

・・・海苔がなかった(ー▽ー;)

そういや最近 大と愛、海苔よく食べてたもんね~小腹が減った時に(^m^;)
仕方ないので お茶漬けのもとの海苔を使用して顔作っておきました^^;
ネコにしようかと思ったけど・・・つい人にしちゃった(^^ゞ

それはそうと 今日は大失敗。
ランチョンマットを入れてあげるの忘れました
去年までいらなかったから なんだか忘れちゃうわw
あぁ お迎えに行ったら今日は大に叱られるね
お詫びにお菓子○個買って!とか言われちゃうんだろーなー。
お菓子くらいならいいけど^^;
ムシキングゲーム連れて行けとか言われそうダワ(^ー^;)
今度から忘れないように 前の日に入れておこう。

今日のメニューは 

続きを読む

 
しましまタウン☆誕生日プレゼント!!
さて お誕生月の愛ちゃん。
プレゼントは何にしようか??と考えたんだけど、
特に必要なものもなく・・・
愛ちゃんが喜ぶ事。。。と考え、
モノにこだわらず お出かけする事に♪

とってもいい所を思いつきました(*^ー^*)

しまじろうしましまタウンです
うちから そう遠くはないんだけど、今まで1度も行った事がなかったから
しまじろう大好きな愛ちゃんは 喜ぶ事間違いなし!
(うちはとってないんだけど、ビデオを貰って愛ちゃんはよく見てます^^)
パパと大に提案すると2人とも賛成◎早速 行ってきました♪

2006042201
愛ちゃんが 一目散に行ったのはおもちゃのレジでした(笑)

2006042202
ステージショーも真近で見れて 愛ちゃんもノリノリ 

2006042203
ツーショットで写真もあぁぼけちゃった(^_^;)

そうそう 大はと言うと・・・

続きを読む

 
アンパンマンは 食べません!
みたらしだんごを 食べてた愛ちゃん。

横にあったアンパンマンのミニタオルに 何やら話しかけてます。



・・・ハッ!やな予感lll゜▽゜;)

「愛!アンパンマンは みたらし食べないからね!!」


言うのが 遅かったか

・・・・・( ̄▽ ̄;)やっぱり
20060424020311
ご丁寧に ちゃんと口に入れてるや(笑)
 
将来は・・・ママの手に?
今日 真っ赤なカッコイイスポーツカーを見て
かっこいいねぇ~と大と話してると、
「大きなったら あれに乗るわ」
と大が言うので、
「誰を1番に乗せてあげるんかなぁ~?^m^」
と聞いてみると


「えーー!そんなん決まってるやん♪」


うんうん。
やっぱりママよね~


と思いきや


Mちゃんに決まってるやろ!」


(ー▽ー;)そーなんだー
そんな事ばっかり言ってたら マザコンに育ててやるゾw!(笑)
 
ハッピーvsチュッチュ
愛ちゃんは お腹にいる時から指を吸ってました(^ー^)
お腹も随分大きくなり検診に行った時、
「指吸ってるね~」と医師。
モニターに しっかり映ってました!
そんな指吸い暦の長い愛ちゃん。
まだまだこれからも続きそうなんだけど、そろそろ止めて欲しい親心。
噛みあわせとかによくないらしいし・・・
「愛ちゃん チュッチュないない」と言うと
指を外して 恥ずかしそうに笑うんだけど、次の瞬間には・・・(^_^;)

そんな愛ちゃん。
先日「ママ~チュッチュたいたい(痛い痛い)」
と親指を見せにきて 思わず笑っちゃったんだけど。
親指は チュッチュという名前だと思ってるみたい(^^ゞ
そうだよね~
ママの言い方だとそうなるよね~^^;

そう言えば・・・


続きを読む

 
2才直前★成長記録
もうすぐ2才になる愛ちゃん。
2人目だけあって、なんだか成長の半分くらいしか
見てあげれてないような・・・
褒めてあげれてないような・・・気がします^^;
なんだろ。。
1つの事にいつまで余韻に浸ってる暇がないという感じ・・・
もっと ゆったり愛ちゃんとの時間を過ごして満喫したいママです(^^*)
私のココロ1つの気もしないけど^д^;

~♪愛 2才前にできるようになった事♪~


*1人で靴を履ける! 
 でも晴れの日でも 長靴履かれたりするし、
 なぜか毎回 左右は逆。今度から逆に置いておこうかな~(笑)

*靴を並べる!
 靴を履くようになったからか?ママが耳鼻科で並べてたからか?
 玄関の靴を並べてくれるようになりました♪女の子だね~♪
 
*ズボンを履ける!
 でもおしりの方は まだムリだけど。
 それに めっちゃ褒めないとやってくれないし~^m^

*2語文を話す! 
 「ママ来て」「大 来て」は得意技。「どうぞして」←ちょうだいって事(笑)
 「ママのケチ」もそうだったね~(^ー^;)

*返事は2回!
 前は「ハ~イ♪」って かわいいお返事してたのに
 今は「ハイハイ~(ー▽ー)」ってなぜか低音でおっさん口調いつまで続くの

*トイレでうんち!
 最初は ちっちしかできなかったのに!!
 しかも 途中2ヶ月くらいサボってたママ(^▽^;愛ちゃんエライエライ!

*好みが芽生える!
 あまりこだわりとか好奇心とか少ないんだけど、最近は カワイイもの♪とか
 髪飾りとか興味出てきたみたい。
 今日もお店で必死に選んでたもよう。買ってあげるって言ってないのに(笑)
 最後に持ってきたのは ピンクのイチゴが付いたゴム。
 あまりのかわいい仕草に思わず買ってあげようかと思いましたが
 つけてもすぐ外しちゃうので 買わず。
 買わないから戻してきてって言うと、ちゃんと戻してました。
 やっぱり好みは出てきても こだわりはあまりないようね~^m^

いや~鉄は熱いうちに打て!
子どもものってるうちに 上手くのせとかないとね~(笑)
 
えっ!!(・▽・;)
大は かなりの豆好きですが、愛ちゃんもどうやらそうみたい^m^
特に枝豆には目がない2人。
今はまだ時期じゃないし、冷凍の物をあげてるんだけど
それでも喜んで食べてます(^^ゞ

昨日も パクパク食べる愛ちゃん。
とうとうなくなっちゃって、愛ちゃん冷凍室に入ってる新しい袋を開けろと
催促\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「今日は いっぱい食べたからもう終わりね」
「やー!!!」
「ダメ。ないないしてね」
「やーー!!!」
「ダメ!」
こんな事を繰り返し 最後はふてくされながらも
ちゃんとしまう愛ちゃん(^^)
賢い賢い・・・と思っていたのですが、

テーブルに戻った愛ちゃん。
ママに冷ややかな視線を送りながら
なんか言ってます。。。。
よく聞くと・・・

「ママのケーチ!」

「ママのケーチ!」

「ママのケーチ!」


えーーーー!!!ママのケチ?!

そんな言葉いつ覚えたの?!('▽'*)
しかも2語文になってるし!!
嬉しいやら かわいいやら ちょっと悲しいやら(笑)
複雑な気分だけど
まぁこれも成長成長♪
今度は もっといい言葉覚えてね(^^ゞ
 
手作り*ちんすこう
来夢さんのブログで ちんすこうを作った記事があったのですが
なんと材料が3種類!
大と毎日、作ろうね♪作ろうね♪と言いつつ
とうとう昨日やっと作りました(笑)
2006041201
なんだか見た目ポロポロですが・・・そこはご愛嬌(^^ゞ
大は意外?にも 珍しい物とか 高価な物に弱くて(笑)
沖縄のお菓子だよ~と言う言葉に 感激してました(((*≧m≦*)))
「ママ!めっちゃおいしいなぁ!」
とクッキー好きな大は ご満悦

パパも若かりし頃?は 友達と毎年沖縄に行ってたらしく
懐かしの味?に「大!おいしいわ♪」と言ってました(笑)

続きを読む

 
お手伝い大好き♪
最近 ますますお手伝い大好きな愛ちゃん。
洗濯物干し、掃除機、ご飯の食器はこび、お花の水やり。
愛ちゃんのお仕事は いっぱいです(笑)

春休みは 大も競って?^m^色々やってくれました。
同じく、掃除機、お花の水やり、サラダ作り。
きゅうりは 見事みじん切りにしてくれましたが(笑)
まぁそれも楽しいです。

この日は お2人さん窓拭きもしてくれました(^^)
大は 途中で飽きちゃったみたいだけど、
愛ちゃんは もういいよ~と言っても いつまでも(^^ゞ
2006040901
真剣ですw

2006040902
そして イスを乗り換え・・・

2006040903
ご丁寧に移動して 拭いてくれてました(笑)
(*≧m≦*)カワイイ
 
パパへの愛
昨日、晩ご飯の支度をしていると、
愛ちゃん まだ冷やしていないビールを引っぱり出し、
せっせとテーブルに・・・

しかも6本も!(^^;)
2006040701

「愛ちゃん そんなにいっぱいどうすんの?」
と聞くと
笑顔でニッコリ

(*^∀^*)パパ~どうぞ~って

と答える愛。そりゃそうだろうねぇ。
そんなに飲まないけど(笑)
でも、かわいさにごまかされ「あ~そうなん^^;」と答えるママ(^^ゞ

そして大はと言うと、最近TVで血液ドロドロの病気の番組を見てから
パパの血がドロドロを心配し、
「パパは ゴロゴロ禁止!」とか
「お菓子禁止!」とか愛情ゆえの厳しさ(笑)
愛は サービス満点だし^m^
いいバランスで パパ愛されてるねぇ
 
掲示板 作成
掲示板など作ってみました。
左上から入ってね

コメントが入力できない方や メール代わり?にでも
カキコしてください(笑
 
わかってない?
たまねぎ・しーたけ・トマト・ねぎ

大の嫌いなものも 愛ちゃんはなんでも食べる(^^)
って言うか好きみたい。
しいたけなんかもパクパク食べるし、
ねぎも大好き。

おいしそうに食べる愛ちゃんを見て 大ひとこと・・・


まだちっちゃいからわかってないねん!(-_-;)」

・・・・
ん?



「しいたけが マズイってことを!」

だって。((((≧m≦*))))


 
電車に乗って公園へ
田舎から来てもらっていた ばぁばが昨日帰りました。
大は 春休み前から電車に乗りたいと言っていたので
送りがてら 一緒に電車に乗ることにしました。
15分ほど乗った所で ばぁばと別れ
下車し駅からすぐの公園に行きました。
ばぁばの乗った電車が動き出すと ワンワン号泣だった大。
公園についても しばらく泣いていましたが、
みんなが楽しそうに遊んでいる姿につられ(笑)
いつの間にか いつものテンションで走リ回ってました^m^

ここに来るのは半年に1度くらいかな(近いんだけど電車代が高いから(^^ゞ
お天気もいいし、春休みということもあって賑わっていました
大は トンネルのような大きな滑り台を何度もすべり
2006040303

愛ちゃんは ママが抱っこして小さいトンネルを滑ったんだけど、
もう1回する?と聞くと「いや!」と。怖かったみたい^m^
ひたすら 散歩してました(^▽^〃)
ハトを追いかけたり 坂道を上がったり。
散歩してると とてもおりこうさんな大きな犬が2匹いて
動物好きな愛ちゃんは もちろん興味津々
め~はな~くち~みみ~」と1つづつ観察してました(^∀^*)
2006040302

動物が苦手な大も この日はめずらしく近寄って
よしよしと撫でることができました!
2006040301
大は すごく怖がりで、
実は 小型犬でも2m以内に近寄れなかったの!!
雰囲気に惑わされたんだね~(笑)
1時間ちょっとしか遊ばなかったんだけど、
最近 近所の公園にはしょっちゅう行ってるから 大も満足したみたい。
めっちゃ楽しかった(*^▽^*)今日は とってもいい日やった」としめてました(^m^*)
 
とりあえず近況報告
またまたしばらく放置してしまいました^^;
春休みに入り 毎日忙しくすごしてます。

愛ちゃんは 急性中耳炎になり、毎朝耳鼻科通いが続いていました。
や~っと鼻水も昨日から止まり よくなってきました。
最初 耳掃除に行ったのに中耳炎とわかり(@_@;)
その時には もうすごく悪かったそうで、ビックリしたんだけど。
で その間、指をちょっと深く切って 痛々しいケガをしたり
(これは家での処置で済み、もう治ってきてるんだけど)
そうかと思えば 次は 三輪車でケガをして
目の上にキズと打身・・・・
ついてない愛と思いきや
次は 大がケガ。これは大した事なかったんだけど、
唇の内側を少し大きめに切って、出血が以外に多かったけど
翌日には 傷口もふさがり一安心。
と言う感じで なんだか厄日が続いた3月でした。

毎日 耳鼻科に行き、公園に行き、お昼を食べさせ
家で遊び、買い物に行き、
充実して忙しい(笑)
とは言え、1週間実家の母にきてもらったので
かなり助かりましたが(^▽^)
今日帰るので 明日からまた更に忙しくなりそう。
とりあえず耳鼻科通いは そろそろなくなるかな?(^^)

 
コメントありがとぉ♪
月別にみる↓
カテゴリー別に見る
ブログ内検索
bloglist

RSSフィード
ようこそ♪

プロフィール

same*mama

Author:same*mama
same*mama
関西在住2児のmama
中1長男 大。
小4長女 愛。
まだまだ中1にてこづり中..
好きなもの。インテリア用品や雑貨のお店。ガーデニング。
家の中のレイアウトを変えるのが趣味。

過去ログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にげろ!ぷくちゃん
大のココア

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言