fc2ブログ
2006/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
ギリギリセーフで新学期
月曜日から 一足早く新学期が始まりました。
今月は短縮だし、休ませようかと思ってたのですが、
前日に大の手足口病の発疹も全部かさぶたに変わり、
もう菌はだいぶ弱くなってると お医者さんからもOKが出て 
本人も行く気満々の登園となりました。
しばらく出かけられなかったので 
久々の園は とーーっても楽しかったそうです^m^

そんな大を見て 愛ちゃんも
「幼稚園行きたい!!(>д<)ノ」
とすごくせがみます。
公園とか連れてってあげればいいんだろうけど、
体調のせいか年のせいか?
朝公園に行くと 夕方になるとバテてくるので
もう少し涼しくならないとムリ・・・
と言うわけで 今日は託児所に行かす事に。
今日は 朝2時間だけです。
1時間遊んでお弁当食べておわり。
大を送り、愛を送り、帰りは愛を迎えに行ってそのまま大のお迎え。
あっという間だけど 愛ちゃんは満喫して帰ってくるだろうな(^^)
4月生まれの愛は さ来年やっと年少なんだよねw
満3歳の翌月から入れる年少少を受け入れてる園もあるんだけど、
さてさて 来年1年どう過そうか
愛の成長を見ながら 最近そんなことを思います
スポンサーサイト



 
手足口病
大と愛の夏も すでに終わってしまいました。

田舎から帰ってきて間もなく
2人とも手足口病になってしまいました。
熱もなく元気なんだけど、伝染病と言われると
出かけるのも自粛しちゃいます(~_~;)
かといって おうちでプールも・・・・
運動不足で退屈してる子ども達ですw

大は 小さい頃は風邪のひきやすい子だったけど、
あまり病名のある病気にかかった事はなく
愛ちゃんは 大からうつるわけでもないのに色々病気してます^^;
今回も 愛ちゃんが先に発症し、2日遅れて大も。

来週から園も始まるんだけど、手足口病は登園停止にはならないそうで
・・・でも、3週間くらいうつるって聞いたけど。。。
みんな何日くらい休むもんなんだろう・・・
大は 発疹もわからなくらい少ないけど、痛痒いらしい。
愛ちゃんは おしりから足の裏まで発疹は 多いんだけど、
あまり痒くないみたい。
小さいからニブイのかな^^;
とりあえず今日か明日病院にいって聞いてみるか~

処方;
PL顆粒
カラミンローション(塗り薬)
 
2006夏休みの写真集1
2006080701
プールの中で おままごと♪
ビートバンを浮かせて 上手に置いてます(^^)
2006080502
電車~第2弾!(((≧m≦*)))
この日は 急に言われて暑い日だったので、
行き先は「梅田」観覧車に乗りました。実はママも初めてでした☆
大もとっても喜んでました。
ソニプラで 海外のお菓子も買って 大はもう大満足
2006080601
大 5才のお誕生日を迎えました
今年のケーキは 大の希望でサーティーワンのアイスケーキです!
パパからは 昆虫図鑑を買ってもらい、ムシキングのミュージアム?
に連れていってもらいました。
前から大も了承済みで おもちゃのプレゼントはなしです。
ちなみにママも この日はお誕生日。
パパがかわいい服を買ってきてくれました
2006080501
ラブ&ベリーのゲーム機はさせてませんが、少し目覚めてしまった愛ちゃん♪
付録のアクセサリーをつけてポーズ♪
ラブが好きだそうです(笑)
2006080103
ミスドのおもちゃセット。
ミスドもたまにしか行かないし、おもちゃセットなんて
めったに買わないんだけど、これは面白そうだったので
1こずつ買いました。
釣りのように遊ぶんだけど、神経衰弱が出来るようになってたり、
ドーナツの数で勝負できるようになってたりと 結構遊べます。
2006080102
真剣です(≧m≦*)))
愛ちゃんは 釣るだけでも楽しい♪

なかなかPCに座る暇がないので、まとめてアップしました。
今日からは 田舎に帰省です(^^)
大は 数日前から リュックパンパンに
ムシキングの本やカード、フィギュアを詰めて(笑)
そんなに持っていってどうすんの?と聞くと
「だって すっごい楽しみにしてるんやから~いいやろ~」と(笑)
リュックが破れない程度ならいいよ~^m^
では 行ってきま~す♪
 
電車に乗ってふらり♪
大が電車に乗りたい!と言うので 
夏休みの程よく曇ったとある日、3人で電車に乗る事に(^^)
さて、どこに行こうか・・・
キレイな景色が見たい♪と言うので 各駅停車に乗ってのんびり出発
ママにしてはめずらしく本当に行き当たりばったり(^^ゞ
2006073101
よし!ここで降りよう
京都の長岡天神で下車。
神社とかあるみたいだけど、どれくらいの距離かわからないし、
行くところを決めちゃうと 子ども達が疲れた時ムリさせる事になると嫌なので
歩けるところまで あてもなく散策することに。
目的は 電車に乗ることだし。
ちょっと歩いて疲れたら帰ればいいし~と駅から数メートルの所で
大「いい匂いがする~
焼きたてのパンの匂いに誘われて 降りたそうそうパンやさんへ(笑)
すーっごくおいしそうで ついつい色々買っちゃった(^^ゞ
さあ出発~!(笑)
少し歩くと 大がレンガ調の歩道にピエロのタイルを発見
数メートル歩くと また現れる。
2006073102
これ、何かな~と不思議そうな大。
秘密が隠されてるかもよ~?!(^▽^)と言うと、
大「わかった!これを辿れば どっかに着くんちゃう?('▽')」
もうここからは探索に(笑)
大も愛ちゃんも 楽しんでピエロを辿って歩いていきます(^^)
2006073103
途中 マンホールもあって、たけのこの絵だねw
たけのこの産地なんだね~なんて言いながら歩いていくと、
大きな交差点で ピエロのタイルも終わり。
信号の向こうには 大きな池と涼しげな外周の散歩道が
日陰だから あそこだったらまだまだ歩けそう!
2006073104
思った以上に涼しくて、真昼なのに結構たくさん散歩してました。
アゲハ蝶やトンボも飛んでて セミを探しながら歩き(^^)
池の上の橋まで来ると 通りかかったおじさんが、
足踏みすると エサをくれると思ってコイが集まるよと教えてくれて
トントントン。おじさんが足踏みすると あっと言う間に
すごい数のコイが 集まってパクーっと口を開けて待ってる(笑)
あんまり一生懸命あけてるので 大が何かあげたいなwと
さっき買ったパンを少しあげる事に(^^)
それが おもしろくて!((≧m≦*))
今度来る時は 食パン持ってこないとダメだね(^▽^)
ここのコイは どれもすーっごく大きい!!
みんなエサをくれるみたいで(笑)
中でも一段大きい金色のコイが 大もママもお気に入りに(^^)

コイと別れ 少し歩くと天満宮の写真が飾られてて、
大「こんなキレイな神社お参りしたい!」と。
まだまだ歩かないといけないし、階段もあるよ~と言ったけど、
行ける行ける!と すっごく元気な2人。
2006073105
最後まで階段も上って 無事お参りしました♪
2006073105
帰り道、またピエロを見ながら
「なんでピエロの絵なんやろ。。。」と
気になる大(笑)駅の前に観光案内所があったから
そこで聞いてみれば?と言うと「うん!(^▽^)そうする!」
と、1人で入って聞きに行きました(^^)
すると、中にいた3人の方が 今まで歩道なんて気にした事なかった~調べてあげる!と 申し訳ない程あちこちに電話してくださり(^^;
そしてわかる方が見つかって・・・なんか・・・探偵ナイトスクープみたいな気分でした(笑)
どうやら 商店街を改装した時に、キャラクターみたいなものを
一般公募したそうで・・・(最初からそんな気はしてたけど(^^ゞ)
大に解るように説明して納得し、帰る事に(^^)
行き当たりばったりにしては 大のおかげで色々あって楽しかった~
次は 食パン持って涼しい季節に来たいな♪

 
プール三昧
200608051142212

20060805114221
毎日元気いっぱいのこども達☆
遊びたおしてるにも関わらず、愛ちゃんまで昼寝しない日も多々!
ママ大忙しで、夜はこどもと同時に寝て朝は同時に起きる生活でf^_^;
写真ばかりがたまり、なかなか更新できませんw
ぼちぼちアップしていきます。

さて今週は 暑いので朝は毎日ビニールプールで遊んでます。
今年新しく買ったプール。
150センチあるので 2人でも充分遊べます♪
高さもちょっぴり高めなのでいい感じに水も溜まり(^^)
ママもいつも足だけ入るんだけど、あんまり気持ちよさそうなので
昨日はとうとう・・ママも入ってしまいました!((≧m≦*)))
さすがにちょっと落ち着かない(笑
けど足つけるのは とーっても気持ちいい♪
 
コメントありがとぉ♪
月別にみる↓
カテゴリー別に見る
ブログ内検索
bloglist

RSSフィード
ようこそ♪

プロフィール

same*mama

Author:same*mama
same*mama
関西在住2児のmama
中1長男 大。
小4長女 愛。
まだまだ中1にてこづり中..
好きなもの。インテリア用品や雑貨のお店。ガーデニング。
家の中のレイアウトを変えるのが趣味。

過去ログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にげろ!ぷくちゃん
大のココア

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言