fc2ブログ
2007/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
今日はラッキー☆弁当
今日もポケモンシリーズ!今日は タラコのおにぎりを作ってて
ピンクか~それなら”ラッキー”にしよう☆と
急いでそれっぽく ノリをチョキチョキ
20070518135502
またまた雑だけど^^;うんうん
そう言われたら似てるってレベル(笑
昨日のウソッキーは 開けたら崩れてたんだって~
君が粗い子だって忘れてたよ( ̄▽ ̄;)
今日は ちゃんと上からラップしときました♪

とうとう愛ちゃんは今日から水疱瘡です~
わかってたから安心ってのもあるけど
愛ちゃん自身 気をつけてたみたいで
朝起きて 少しすると
「ママ、ぶつぶつがお腹にできたよ~」と
まだ数個の状態で教えてくれました!よく気がついたねぇ(^^)
それでも 病院についた時にはダダダって拡がってたけど
大ほどじゃなくよかった~
女の子だもんね。
やっぱりその辺はお兄より気になります(^^ゞ
スポンサーサイト



 
豆!豆!ウソッキー弁当
収穫した豆をばぁばが送ってくれました♪
豆ごはんママは大好きです!
早速 愛ちゃんサヤをムキムキ^^
20070517133330
単純作業あまり好きじゃない大も
めずらしくムキムキしてました^^

長くかかった大の水疱瘡もやーっと治り
昨日から園復帰。今日は久しぶりのお弁当です。
大の今日のお弁当は この豆を使って
ポケモンの「ウソッキー」にしました♪
200705171333304

200705171333302
楽しく食べれてるかな?^^
 
寂しいベランダ
ちぃちゃん@うさぎ7歳をGWに帰省した時
田舎に置いてきました。
余命も少なくなってきたし
じぃじもばぁばも ちぃちゃんを可愛がってくれてるし
ベランダより 庭の方がいいだろうと・・
200705152216032

大は 「それが幸せって勝手に決めるな!」と
大反対してましたが まぁ納得してお別れしました。
けど 家に戻ってきてから
ベランダを見る度に「さみしぃなぁ・・」と呟く大。
ママもついつい習慣でベランダを見てはいない・・と言う感じなので
早速グリーンの置場を変えて賑やかにしてみました。
可愛いく仕上がって 1番気に入ったのは
愛ちゃんのようです。
20070515221603
ここでジュースを飲むのがお気に入り^^;
カフェ気分ですか(≧m≦*)

今はあまり ちぃちゃんと口にする事は減りました。
でもママと大は
「ハムスター飼っていい?熱帯魚は?」
とパパにお願いする日々(^^ゞ
でもハムスターはダメって言われちゃった。
とっても可愛いんだけど寿命が2年位とか・・
短いんだね~
さてわが家に 仲間入りはあるのかしら?
 
出遅れた?アイデア!
洗面の蛇口、うちは上げ下げのレバータイプなのですが
愛ちゃんだと台に乗ってもまだ手が届きません。
あまり水出して~とかハブラシとって~とか頼まない愛ちゃん。
20070514190928
いつもこんな感じのようです^^;
足・・・浮いてますw

昨日 洗面を掃除しながらボーっとしてると・・・
!思いつきました☆☆☆

スプーンかなんかくっつければいいんだ!
ちょうど使っていないミッキーのマドラーがあったので
早速強力透明テープでつけました♪
20070514190929
見た目もOK!
こんな簡単な事なんで今まで気がつかなかったんでしょう!
大が小さい時に気がつきたかったw(ノ><)ノ
200705141909282


それから ビールケース。
いつも箱むきだしに置いてるのが嫌だったんだけど
カバー簡単に出来そうだな~
取り出し口の上だけゴムにして・・とまたボーっと眺めてると
!んん?!あるじゃないか!!
幼稚園のスモック!
きつくなったサイズ100の半袖。
まさに コレ!(笑)200705141909292
しかも可愛い~♪
大きくなってもこれを見るたび和みそう(≧∀≦*)
 
水疱瘡 5日目
3日目がピークだったようで その日が1番機嫌が悪かったのですが、
4日目の昨日は 飲み薬だけであまり痒がりもせず
しかも夕方から10時まで 5時間ほど寝ていました。
体の中で戦っていたのかしら。
10時頃起きてきて しばらくはゴロゴロしていましたが、
ご飯はいらないと言って
大好きなオレオを食べながら テレビを見ていました。
昨日まで 痒みが増すから甘いものは控えていたので
反動か おいし~ぃと1パック食べてました(^m^)
私も1時半くらいまで付き合っていましたが ウトウトしだして
「ママ もう寝ていいで」と言われ^^;遠慮なく寝かせてもらいましたが、
3時頃目が覚めると 電気もTVもつけっぱなし。本人は私の横でzzz。クチの周りは真っ黒け~(ー▽ー;)
治ったら 君、歯医者ねん。
そして5日目の今日は 体のブツブツもかさぶたに変わり黒ずんできました。
周りはまだ赤みが残っています。
この周りの赤みが退かないと外出できません。
数が多いのでお腹も背中も 本当にエライことになってますw
親子でなきゃ結構キモチワルイかも^^;
さすがに愛ちゃんも
「愛もなるの?(゜ー゜;)こんなブチュブチュなりたくな~い」
顔は まぶたや、口の周りにできたので あまり薬は塗れなかったけど、
大きなものはないから 痕は残らないと思うんだけど。
あと少しだね。


 
G・W 自然三昧
前半は 4泊5日でママの田舎に行きました♪

潮干狩りに行ったり♪20070508175614
愛は今年買った お気に入りのいちごの水着を着てやる気満々ですが、
大は去年同様 すぐに飽きて「もう帰りたい・・・」と
丘へ丘へ^m^;
20070508175613
そしてこちらも恒例になりつつある ばぁばの畑で玉ねぎ抜き♪200705081756142

大は じぃじとパパと3人で初めての釣りにも行ったりと
今回は あっという間でした!
子どもが大きくなってるのに!保護者が倍なのに!上げ膳据え膳なのに!
なぜ~かボーっとする暇もなかった^^;
ご飯は ゆ~っくりとた~っぷりと頂きましたが(^人^*)感謝

さて、釣りは大の要望だったんだけど、
飽きてすぐに帰ってくるか 気に入るかどっちかだろうと思ったけど
後者の方で なかなか帰ってこない3人。とっても楽しかったようです(^^)
しかし家庭内事故も多発
愛、走り回って耳をぶつけ耳上部を内出血。
翌日には ちぃちゃん@うさぎ (多分家の中)どこかで引っ掛けたか
前足の爪根元から折れた模様。出血
さらに翌日 また愛ちゃん。
ガラス扉を割り 小指切る。少々深めで 出血大
絆創膏で止血かねてキツメに巻き 止まり大事には至らず(ホッ
そんなこんなで過した田舎。
帰る日、車中で
寂しさに号泣の大
「じぃじの所に戻って~!!戻ってよ~!!
 なんで戻ってくれないのよー!(-"-)」
と怒りながら叫ぶ愛^^;
渋滞にもひっかからず無事に帰ってきました^^

戻ってきてからも 翌日にはパパの実家に入り浸り
次の日は パパの友達ファミリー4家族でBBQ
そして最終日は お家でゆっくりしてたけど
夜には大。水疱瘡(-∀-;)
色んな意味で忙しく充実したGWのSame家でした~(^∀^;)
まぁうちらしいわね~(^^ゞ
 
水疱瘡!流行中
G・W最終日 ダダダっとブツブツが出た大。
早速昨日 病院に連れて行くと水疱瘡。
どうやらこの辺り 水疱瘡が流行ってるようです。
病院にも次々と同じくらいの年の子が 水疱瘡ですwと
裏口に並んでました。
大はかなりブツブツが多く 先生も「だいぶひどいなぁ~」と^^;
大は 心はお年頃だから

「どんどん醜くなっていくw(>_<)」と 落ち込んでました(笑)

笑うと怒られちゃうけど(≧m≦*)
熱もなく元気そうではありますが 痒いというより痛いらしく
痛いw痛いwと言いながら ついついこすってしまう様で
あちこち水疱が破れて しみる~しみる~と
大騒ぎしながら ママに八つ当たりしまくってますが
まぁ1週間の辛抱なので頑張ってね。

大は出かけられないので 愛ちゃんは朝じぃじに散歩に連れて行ってもらいました。
4月からじぃじは あまり仕事がないようで
週の半分はうちに寄っては なんやかんやと買ってくれたり
おこづかいをくれたりと 子ども達から歓迎されています(笑)
今日は ご機嫌伺いに電話をくれましたが、電話なんだかやたら聞き取りにくいな~と思ったら
公衆電話だそうで 近所まで来ていると^▽^;
家も近いんだけどね(笑)
あんまり機嫌悪かったら帰ろ~と思ったんでしょう。
元気なのに出かけられない愛もかわいそうなので お散歩に連れて行ってとお願いしました。
散歩から帰ってきて 一緒にお昼を食べましたが
大の機嫌の悪さと ママに当り散らす口の悪さに耐えかねて?(笑)
次は大が治ってからくるなwと言い残して帰っていきました(^^ゞ
 
愛もうつるのは時間の問題だから 早めに出てほしいんだけど、
水疱瘡って潜伏期間が約2週間。長いんだよねw
しかし・・・栄養満点の愛ちゃん。
うつらなかったりして?^▽^;


 
コメントありがとぉ♪
月別にみる↓
カテゴリー別に見る
ブログ内検索
bloglist

RSSフィード
ようこそ♪

プロフィール

same*mama

Author:same*mama
same*mama
関西在住2児のmama
中1長男 大。
小4長女 愛。
まだまだ中1にてこづり中..
好きなもの。インテリア用品や雑貨のお店。ガーデニング。
家の中のレイアウトを変えるのが趣味。

過去ログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にげろ!ぷくちゃん
大のココア

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言