fc2ブログ
2008/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
奇跡の1匹!
20080331183427
熱帯魚の赤ちゃんが産まれました!!
というか 産まれてました?! いつの間に
水草の上中央 わかりずらいけど・・・よく見てね♪
今年になってから、大の希望で熱帯魚を飼いはじめたのです
ママはずっと前から飼いたかったので大賛成
でも産卵は全くの予想外でした。
水槽はそれほど大きくもないし、えびもいるから タマゴとかすぐ食べられるだろうな~って
ところが!!昨日チビを1匹発見!!!
ママと大は大騒ぎ(笑)
食べられないように隔離しなくちゃ!と、
とりあえず、ワイングラスにチビを入れ水槽に。
どうやらミッキープラティのbabyのよう。
まだ産まれそうな気配?と今日は 産卵ケースまで買ってしまいました親バカ
チビは ホントに産まれたばかりのようです。
私も今回初めて知ったんだけど、プラティやグッピーってお腹の中で孵化して
魚の状態で産まれるそうです!魚って みんな卵で産まれるもんだと思ってました(汗
毎日チビが元気か 代わる代わるみんなチェック!
こんな小さい命でも かわいくて成長が楽しみです
スポンサーサイト



 
早くも小学校生活の始まり
さて卒園の余韻に浸る間もなく、今週から午前中だけ小学校に通っています。
9時から12時まで。遊んでくるだけだけど、今まで年長だった自分たちが
今度は1番下。大きい子たちの中で 少し?気を使いながら 
1日目は 何して遊んだらいいんだろう・・・って感じで 同じ園だった友達と手をつないで
不安な二人が あっちへウロウロこっちへウロウロする姿は かわいくもありましたが、
徐々に学校の雰囲気にもなれてきたようで しっかり自分たちの居場所を見つけて
楽しく遊んでいるようです。
今日は 「お兄ちゃんにポケモンカードをもらって それで遊んだ」
とお迎えに行くと 大事そうに持っていました。
小学生はカードゲームが流行ってるようです。
3日通っただけで すごく大きくなったような気になってる大。
かわいいけど、ちょっとおもしろい
いい感じで緊張せず入学できそうです
 
*卒園*
忙しくて更新ができずにいる間に 時は過ぎこども達はずいぶん成長し
色々あった大の幼稚園生活もおわりました卒園
更新してない間 盛りだくさんの園生活でした。
秋~運動会に遠足
冬~クリスマス会、餅つき、豆まき、生活発表会、雪あそび親子遠足、
   相撲部屋見学、また遠足、マラソン大会、参観日など
予定だらけで 突っ走った3学期(笑
先生たちは 目の回る忙しさだったでしょうね~改めて おつかれさまでしたぁ
大もどの行事も とても楽しかったようです
生活発表会も とても頑張ってたし、
豆まきは マジで怖い鬼がキターー!!って嬉しそうに話してたし、
雪あそびは 初めてのソリ体験ですごく楽しんでました
マラソン大会は 高熱の続いた後だったんだけど、倒れてもいいから出たい!と
熱が下がったので出て フラフラしながらも3㌔完走
遠足は 好きな友達と一緒に遊べたみたいだし 思い出がいっぱいです
スポーツ学園 本当によくがんばりました
2008032005 2008032004 2008032002 2008032001

続きを読む

 
コメントありがとぉ♪
月別にみる↓
カテゴリー別に見る
ブログ内検索
bloglist

RSSフィード
ようこそ♪

プロフィール

same*mama

Author:same*mama
same*mama
関西在住2児のmama
中1長男 大。
小4長女 愛。
まだまだ中1にてこづり中..
好きなもの。インテリア用品や雑貨のお店。ガーデニング。
家の中のレイアウトを変えるのが趣味。

過去ログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にげろ!ぷくちゃん
大のココア

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言