2009-01-18(Sun)
1月の親子登園は うどん作りでした。
ママも うどん作りなんて初めてで 楽しみでした♪
中力粉400gにお水200ccを入れ こねこねこねこねw
かなり体力
いります♪
初めてなので 硬さもいまいちわからず
硬い?硬いよね??と
水を足しつつ こねこねこね。
その後は ビニール袋に入れ 愛ちゃん足で ふみふみ♪
ようやく なんかそれっぽくなってきた。
その後は もちとり粉をテーブルに広げ、その上で
めんぼうで伸ばしていきます。
小麦粉じゃないんだ。もちとり粉ってあるんだ~
それをたたみ、包丁で一緒に トントントントントントン・・・・
4人分なので 結構ある。トントントン・・・・
できあがり!
う~ん。おいしいのかな~?こんなので
って感じでしたが、
後は持ち帰りで その後2時間くらいしてから お家で茹でました。
2時間の間に 発酵したのか若干切った時より太くなって
なんだか見ためも 落ち着いてきておいしそう♪♪
できばえは・・・
めちゃめちゃ美味しいww
食べるまでは 冷凍うどんだっておいしいし、おいしいうどんやさんってよくあるし、
あえてうどんから作らなくてもって思ってました。イベント的には 楽しいけど
でも、食べてみて こんなに美味しいなら簡単だし、お家で作るのもいいな~!って
180度かわりました
愛も大も絶賛!
500g入りの中力粉だったので 100g残ってたのを
参加しなかった大に作らせてあげると 大も喜んで こねこねしてました
来月あたり またお家で作ってみよっと
お友達と作っても楽しそう
簡単なので オススメ♪
ママも うどん作りなんて初めてで 楽しみでした♪
中力粉400gにお水200ccを入れ こねこねこねこねw
かなり体力

初めてなので 硬さもいまいちわからず

硬い?硬いよね??と
水を足しつつ こねこねこね。
その後は ビニール袋に入れ 愛ちゃん足で ふみふみ♪
ようやく なんかそれっぽくなってきた。
その後は もちとり粉をテーブルに広げ、その上で
めんぼうで伸ばしていきます。
小麦粉じゃないんだ。もちとり粉ってあるんだ~

それをたたみ、包丁で一緒に トントントントントントン・・・・
4人分なので 結構ある。トントントン・・・・
できあがり!
う~ん。おいしいのかな~?こんなので

後は持ち帰りで その後2時間くらいしてから お家で茹でました。
2時間の間に 発酵したのか若干切った時より太くなって
なんだか見ためも 落ち着いてきておいしそう♪♪
できばえは・・・
めちゃめちゃ美味しいww

食べるまでは 冷凍うどんだっておいしいし、おいしいうどんやさんってよくあるし、
あえてうどんから作らなくてもって思ってました。イベント的には 楽しいけど

でも、食べてみて こんなに美味しいなら簡単だし、お家で作るのもいいな~!って
180度かわりました

愛も大も絶賛!
500g入りの中力粉だったので 100g残ってたのを
参加しなかった大に作らせてあげると 大も喜んで こねこねしてました

来月あたり またお家で作ってみよっと

お友達と作っても楽しそう

スポンサーサイト