fc2ブログ
2009/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
拾ったものは・・・
昨日、財布を拾いました。
拾ったものは警察にとどけましょう!

夜8時を過ぎた頃、大が 
「朝、登校班でだれか財布拾ってん」
で、それどうしたん?
「中見て カード入ってるとか言って 捨ててた」
カード入ってたら 捨てたらあかんやん!
「んー大もそう思ったけど、大はちょっと離れたところでそれを見ただけで
その後みんなすぐ学校行ったし・・・置いてかれるし・・・」

と言うので とりあえず大を連れて下に降りました。
マンション横の道の溝。
まだ落ちてました。
拾って中を確認すると カード類がものすごい量入ってて
保険証、免許証、大事なものが。。。
すぐに警察に電話し、本人の携帯番号が書かれたものがあったので
本人の方にも電話をいれときました。
関係ないけど、つい数日 夢で
かばんを置き忘れ 財布からカード抜かれたという
めっちゃ焦った夢を見たばかりの私;
この財布も現金は すでに抜かれてましたが
カード類が無事で何よりだと思いますが・・・

さてさて、子ども達。
カードや証明書の大事さが よくわかってないのか・・・
お金が入ってないから 放っておいていいと思ったのでしょうか?
ま、本人にしたら 元あったところに戻しただけ。
見なかった事に・・と思ったのかもしれないけど。ちなみに5年生。
1Fにインターホンあるんだから 誰か親に言うとか
してほしかったです。大も含め。
カードなんて ポイントカードくらいにしか思ってないのかな。
大には そういう場合は すぐに大人に言うようにと、話ましたが。

夜だったし、警察は少し遠いので 家まで来てもらいました。
家に警察官が来るなんて 初めてのことで
大も愛も 緊張&ドキドキで 
「おもちゃ片付けな!」と大(笑)
おもちゃ片付けてないからって 逮捕されないよ^^;
家に入らないし。
ソワソワして落ち着かない2人(笑)
だんだん大は 自分が悪い事をしたのか いい事をしたのか
わからなくなって怖くなってきて どっち?と聞いてきたので
朝の時点で言わなかったのはよくないけど、
大が教えてくれたおかげで この落とした人は
すごく助かったと思うから いい事をしたんだよ^^
と言うと、あぁよかった~と 
捕まって連れて行かれるって事が すごく怖いようです。
ま、あたりまえだけど。

それに引き換え愛ちゃん。
「ママ、ろうやに捕まったら ごはんくれる?」
うん。ごはんは くれるよ。
「おいしい?いっぱい?」
う~ん。おいしくはないんじゃない?おかわりできないと思うよ
「え~~~!パンは?おいしくないパン?どんなパン?」
なんで、そんな質問やねん(笑)
う~ん。パンはロールパンとか 食パンとか。ポケモンパンはでない。
「え~~~~!じゃあ ジャムは?いちごジャムでる?」
愛ちゃん。なんで自分が捕まること前提なん?(笑)
いちごジャムは うちのいちごジャムみたいなおいしいのは出ないな。
「え~~~~~!愛 ぜったいつかまりたくない!」
そこなんや。(笑)
食の心配だけなのね。

警官が帰ってから 落ち着いた大
「もっと おまわりさんってニコニコして優しい人やと思った。
 想像と違ってたわ~」

だって。めっちゃビビってたのに(笑)
スポンサーサイト



 
またまた模様替え♪♪
夏休み中に 替えたんだけど
なかなか◎愛ちゃんも気にいってくれてます♪20090928112138
部屋のほんの一角なんだけど、
自分の部屋ができて うれしそう♪20090928112141
これ、1枚300円で売ってたスチロール素材。
いらなくなったら捨てるのも簡単。
2枚張り合わせただけで 意外にもちゃんと立つんだけど、
カラーボックスの裏に ガムテで 簡単に数ヶ所だけくっつけました。
反対側は こんな感じ↓20090928112143
カラボが ちょうど机になり
ママごとのキッチンにもなるし、
手紙書いたり 色々やってます♪
カラボには 軽いものしか入ってないので 移動も簡単。
広げても遊べるし、じゃまな時は逆に壁に寄せれば場所もとらない◎
オススメです♪シールペタペタ貼るにも
ここは 貼っていい所って決めとくのも楽しいかも♪
愛にも 裏側には自分で好きなようにシール貼っていいよって言ったんだけど、
自分の部屋の壁!と思ってるから 「かわいくなくなるから 貼らないw」だって^^;
 
ドリーム21in東大阪

ドリーム21
に 夏休みのおわりに 遊びに行きました。
家からは 車で行けば30分くらいの近さ。今まで行った事なかったけど^^;
大は 幼稚園の時 遠足で1回行ったけど、
室内遊具のところは行ってないと言ってたので
今回は プラネタリウムでゾロリの映画を見て
室内遊具のある のびのびひろばで遊ぶことに♪
のびのびひろばは 体育館みたいな中に色んなものがあって
幼児には魅力的なものがいっぱい
大は・・・控えめに遊んでました(笑)
20090928100938
一輪車 初体験♪むずかし~~
20090928100935
楽しすぎて・・・顔崩れてますよw^^;
20090928100940
外には 公園や芝生もあって外でも結構遊べます。
20090928100942
愛ちゃんは 汗びっしょりでかなり楽しそうに遊んでたので、
9月の連休前の平日に 幼稚園休みの日があったので
yuyuと遠足と称して  また一緒に行きました♪
電車で行ったので、駅からの距離は幼稚園児にはちょっと遠かったけど、
2人とも頑張ってよく歩きました。
クタクタになってましたが、着いたらそんな疲れも吹き飛び
yuyuも愛も あっちこっちと忙しそうに遊んでました(笑)
1時間たっぷりのびのびひろばで遊んで
外の公園に行き  芝生でお弁当♪
食べおわると  外の公園でまた延々遊んでました~
愛ちゃんは 前回も今回もターザンロープに ハマってました^^
まだ帰りたくな~い!と2人とも言いつつ
帰りの途に~楽しい遠足でした
 
府立児童館ビッグバンへ
20090928024534

これは 連休前。
ビッグバンも初めて行ったんだけど、
かなり遊べました☆20090928024536

↑これ 裏側から大と愛が 手や顔で押していってるんだけど、
見てる方もおもしろいけど
やってる本人たちも おもしろいらしい^^
写真載せきれないほど 結構色んなものがありました。
朝から行って 夕方までいました。
再入場もできるので お昼を食べに行く事もできるし、
館内で 食べる場所もあります。
行った日は 夏休み明けだったので
ちょうど空いてて、
いい感じでした◎

巨大ジャングルジムにはびっくり20090928024531

20090928024529

20090928024527
4Fスタートで8Fまで続いてて
また 降りてくるという
かなりハード!
大と愛は かなりおもしろかったらしく
限界まで何回もやってました(笑)
 
連休最終日
連休の最終日は ゆっくり過ごそうって事で
愛ちゃんは ばぁばの家に行くと言い、
大とパパとママは 用事もあったので3人で京阪百貨店へ。 

行くと うまいものフェア だったかな?
催しがやってたので 行ってみると
試食の嵐!
口の中がなくならないうちに 次から次へと(笑)
愛ちゃん試食好きだから 来てたら喜んだだろうな(笑)
試食した中で ハイシという店のカレーがあったんだけど、
香辛料がたくさん使ってて 家では作れないような味で
大とパパが買おう!っていうので 2つレトルトを買いました。
あとは 八重勝の串カツがその場で食べれたので 3人とも意見が合い
食べることに。
ママ 実は大阪に住んでもうかれこれ10何年になるけど、
新世界に行った事がない。
1度行って 串カツ食べてみたかったので
意外な所で願いが叶ってしまった。
大と愛は でも何度かあるんだよね。
じぃじと行ったり、パパと行ったり。
人に揚げてもらって食べるのは いいねぇ^^
揚げ物って 家で大量に揚げてると 揚げ終わった時には
もうあんまり食べる気しないんだよね^^;
帰りに パンネルというパンやさんのコーナーが人だかりだったので
覗いてみると 天然酵母のクロワッサンがあったので
買って帰りました。これもおいしかった◎
なんだか 食べ歩きにきたみたいな1日になってしまった^^;
大も 楽しかったみたい(^_-)-☆
 
しいたけ狩り
次の日は、高槻にしいたけ狩りに行きました。20090927200824

ここは2回目。
愛ちゃんは ここの長~いスベリダイを楽しみにしてたけど
大は 毎日の遊び疲れから
今日は遊びたくない~と言うので
今回は 川でちょこっと蟹探し20090927200821
その後  しいたけ採って お風呂に入って帰りました~
連休だから いつもはやってない
ヨーヨーすくいなんかもやってて
大と愛ちゃんも やりた~い☆と
きんととすくいを1回ずつやりました♪

帰りは  いつも行く店に肉を買いに行き
帰って焼肉~
今日は ゆうゆのママ手づくりのタレも♪
めちゃうま~
色んなタレを今まで食べたけど、
1番美味しい~◎
しいたけももちろんうまうまでした~
これで連休の疲れも回復
 
西猪名公園ウォーターランド
こちらも初。
西猪名公園の水遊びに行きました。20090926212016

20090926211939

夏休みに 幼稚園の友達が誘ってくれたんだけど、
大が体調悪くて 参加できず
連休前にも誘ってもらい
行く予定をしてたんだけど、
ちょっと涼しくなってたので
別の所にし、と
行く機会がなかったんだけど、
連休中日、天気もよく、暑いくらいだったので
家族で行く事に☆

これまた 想像以上に遊べました♪こども達
夢中で ひたすら遊ぶ遊ぶ。20090926211959

20090926211952
泳ぐような所はなく、水遊びなので 飽きるかと思ったけど
そんな心配は無用でした(笑)
入園1人200円。駐車場500円。
自販機も 普通の値段だし、パラソルも借りなくても付いてるし、
日陰や、ベンチも結構あって
かなりよかったです◎
パパも日陰で のんびりできて気にいったらしく、
又来年来ようって☆
近いし、安いし、夏休みあけが空いてて穴場だね!

たっぷり遊んだあと、伊丹空港に飛行機を見に行き 空港ぶらぶら~
愛ちゃんが 飛行機の乗る所が どんなか見たいって言ってたからね♪
こども達が飛行機見てる間パパに任せて
ママは目の前の ACTUSをブラブラ~
ん~幸せ♪
この日も、たくさん遊んで とても楽しかったようです☆☆☆
 
モクモクファームへ☆
☆今日から夏休みと連休の様子を更新していきます☆

まずは9月の連休から~今年は5連休

子どもも大人も楽しめて、
むちゃ混みしてなくて、
渋滞にもさほどひっかからず、
日帰りできる範囲・・・どこ行こう~そんな事思ってたら なかなか決まらなくて(笑)
で、
思いついたのが 前から1度行きたいと思いつつ 行ってなかった
モクモクファーム!

愛ちゃんの好きそうなとこ!
動物がいて、触れて、ちょこちょこ買って食べれて(笑)体験もできたり♪楽しそう♪

距離的にも渋滞しても2時間くらいだろうと、ママの希望もクリア。
と、朝から出かけました。

行ってみると、想像以上に楽しかった◎
ちょうど 収穫祭というイベントをやってました
すごく広いし、イベントもあちこちで 盛り沢山やってます。
とりあえず1つ1番やりたい事を子ども達に聞いて、あとは適当に散策する事に♪

愛は1番やりたい事は、牛の乳しぼり♪20090925131131
ジャージー牛の乳しぼりを体験しました。初めてでちょっと緊張したみたい。
すごく真剣にやってました。

大は あおぞら教室の、牛乳ソムリエ選手権☆
4種類の牛乳を飲み比べ、銘柄をあてるゲームみたいなイベント。
大は 市販の2種類は当たったのですが、
モクモクで販売してる牛乳は
飲んだ事ないので わからず 残念ながら間違ってしまいました~
でも 牛乳大好きな大は すっごく楽しかったよう♪
最後は全員に モクモクの牛乳を1本プレゼントしてくれて 大とママ半分こして飲みました。
瓶の牛乳飲んだの 久しぶり~冷えてておいしかった♪

さて、あとは いかだにも乗りました20090925131133
ライフジャケットも、海賊のコスチュームも
いかだも 全部タダ!
良心的だね~。
こういう所って 入場料払って 中でもお金かかるとこ多いのに。
ちなみに 入場料は 1人500円!安い~駐車場も無料~
食べもの以外お金かからない。
材料費がいるような体験だけ有料。

ブタのレースも無料でやってて(入場の時券をくれる)、
競馬みたいに予想して
当たると、みかんがもらえました(笑)
ジョッキーも体験出来るから、次は大も愛も是非ジョッキーやってほしいな☆

20090925131129
ハンモックも初体験~
20090925131126

あと、じゃんけん大会って言うのがやってて、
入った時に色わけしたシールを1人1枚くれて 服にペタ
で、自分の持ってない色のシールの人に 声をかけてじゃんけんしてもらうの!
勝ったら相手のシールをもらえて
帰るまでに5色集めたら 帰りに景品と交換してもらえました☆
最初は 知らない人に話しかけるのが 恥ずかしかった大も
途中からは 慣れて 自分から「じゃんけんしてください」って
声かけてました。
ふだんは 知らない人にあいさつするのも・・・な物騒な世の中だけど
ここなら安心して経験できます◎
景品は モクモクのぶたさんのメモ帳でした♪
大も愛も 時間をかけてゲットしたシールだから とっても嬉しかったみたい♪大喜び。

そして 帰ろうとしたら、出口の近くに足湯が!!
しかもタダ!! 20090925131135
気持ちよかった~。足湯も初体験♪

連休中1日だけ花火もあるみたいで、来年は 温泉もあるし、花火見て泊まるのもいいな~♪♪
まだまだ 見てない所や、やってない事もたくさんあるから
又 次回行こうと思います
 
コメントありがとぉ♪
月別にみる↓
カテゴリー別に見る
ブログ内検索
bloglist

RSSフィード
ようこそ♪

プロフィール

same*mama

Author:same*mama
same*mama
関西在住2児のmama
中1長男 大。
小4長女 愛。
まだまだ中1にてこづり中..
好きなもの。インテリア用品や雑貨のお店。ガーデニング。
家の中のレイアウトを変えるのが趣味。

過去ログ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

にげろ!ぷくちゃん
大のココア

やすらぎの癒し系名言集

presented by 地球の名言